ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

【刀剣乱舞】三日月宗近イメージブレスレット

5,000
残り3
1
PCブラウザ・スマホゲーム【刀剣乱舞-Online-】のキャラクター「三日月宗近」をイメージしたブレスレットです。 全て天然石を使用しています。 ★使用石:ブルーカルセドニー、アラゴナイト、クラウディクォーツ、ホワイトシェル(白蝶貝)、ラピスラズリ、インペリアルソーダライト、カーネリアン、64面カット水晶(クォーツ) ・ブルーカルセドニー:三日月の藍色の着物をイメージ。澄んだ夜空をイメージしていると思いますので、透明感があり尚且つ濃色のブルーカルセドニーを使用。 ・アラゴナイト:三日月自身とも言える「月」をイメージ。柔らかな黄色で月を表現。 ・クラウディクォーツ:三日月の袴をイメージ。鶴丸国永ブレスレットにも使用していますが、こちらは比較的色の薄い灰色の石を使用。 ・ホワイトシェル(白蝶貝):三日月の長着・足袋をイメージ。絹のような艶やかな質感を表現する為、白味が強くシェル特有の照りや艶が見られる白蝶貝を使用。 ・ラピスラズリ:三日月の瞳をイメージ。藍色に金が散りばめられているラピスラズリで、藍色の瞳と瞳に浮かぶ三日月(打ちのけ)を表現。 ・インペリアルソーダライト:三日月の濃紺の髪をイメージ。黒髪ではなく……黒に近い濃紺。その色味を表現する為、インペリアルソーダライトを使用。 ・カーネリアン:三日月の帯締めをイメージ。寒色が多い配色の中でワンポイントになっている鮮やかな赤い帯締めをカーネリアンで表現。 中央に配置しているカット水晶は「外からの邪気を跳ね返す」効果があると言われています為、三日月宗近が貴方をいつでも守ってくれますように。 そんな願いを込めました(^_^) チャームはレジンで作成しておりまして、縁起が良いとされる六角形の中に「三日月宗近の家紋」が入っています。 取り外し可能の2WAY仕様です。 例えば----- 学校・仕事等のオフィシャルな場ではチャームを外すと、キャラクターをモチーフにしたカジュアル感が抑えられ、普通のパワーストーンブレスレットとして着用頂けます。 そして、プライベートなお出掛けでチャームを付けて着用頂くと、三日月宗近が傍に居る気分を感じられます。 その他、お手持ちのポーチやバッグのファスナー等に付けて頂くことも可能です(^_-)-☆ ※使用例と以下に記載しているチャーム取り付けの説明写真は鶴丸国永ブレスレットを写していますが、仕様が同じ為であり、お届けするのは1~3枚目の写真に写しております三日月宗近ブレスレットとなります。 チャームを取り付ける際に少々コツが要りますので、1つの案としてご提案します。 1.取り付けたい箇所を少し引っ張り、大きめのゼムクリップをゴムを挟み込むようにして差し込みます。 2.固定されたゴムの中心部分にチャームを取り付けます。 3.取り付けたら、クリップの隙間にチャームを潜らせながら、クリップをそっと引き抜きます。 ※オペロンゴムを使用しておりますが、あまり強く引っ張ったり、チャーム取り付け時に引っ掛けたりすると切れる可能性がありますので、慎重に取り扱い下さいますようお願いします。 ブレスレットのゴムは使用していく内に劣化していきます。なるべく強く引かない、水に濡らさないようにする等で長持ちさせる工夫は可能ですが、限度がございますので「ゴムが緩くなってきた」「ゴムが変色してきた」「ゴムがささくれている」等の変化が見られましたら、ゴムを取り換えることにより末永くご愛用頂けるかと思います。 ご購入頂いた方には、感謝と共に末永くご愛用頂きたいと思いますので、ブレスレットのゴム替えを無料で承ります。 その際、往復分の送料だけはご負担して頂くことになりますので、その点はご了承下さい。 個人で作成・販売を行っております為、発送まで1週間程かかります。 また石の仕入れも個人で行っている為、使用している石の在庫が確保出来ない等の理由で販売を中止させて頂くこともあるかと思いますが、その際は事前に告知致します。 ブログにてより詳細に作品紹介をしておりますので、ご参考にして頂ければ幸いです(*'ω'*) ブログURL:https://lunatic-ver72.hatenablog.com/ 「好きを形に。好きを手元に。」をコンセプトに今後も素敵な作品をお届け出来ますよう精進してまいりますので、よろしくお願い致します。
PCブラウザ・スマホゲーム【刀剣乱舞-Online-】のキャラクター「三日月宗近」をイメージしたブレスレットです。 全て天然石を使用しています。 ★使用石:ブルーカルセドニー、アラゴナイト、クラウディクォーツ、ホワイトシェル(白蝶貝)、ラピスラズリ、インペリアルソーダライト、カーネリアン、64面カット水晶(クォーツ) ・ブルーカルセドニー:三日月の藍色の着物をイメージ。澄んだ夜空をイメージしていると思いますので、透明感があり尚且つ濃色のブルーカルセドニーを使用。 ・アラゴナイト:三日月自身とも言える「月」をイメージ。柔らかな黄色で月を表現。 ・クラウディクォーツ:三日月の袴をイメージ。鶴丸国永ブレスレットにも使用していますが、こちらは比較的色の薄い灰色の石を使用。 ・ホワイトシェル(白蝶貝):三日月の長着・足袋をイメージ。絹のような艶やかな質感を表現する為、白味が強くシェル特有の照りや艶が見られる白蝶貝を使用。 ・ラピスラズリ:三日月の瞳をイメージ。藍色に金が散りばめられているラピスラズリで、藍色の瞳と瞳に浮かぶ三日月(打ちのけ)を表現。 ・インペリアルソーダライト:三日月の濃紺の髪をイメージ。黒髪ではなく……黒に近い濃紺。その色味を表現する為、インペリアルソーダライトを使用。 ・カーネリアン:三日月の帯締めをイメージ。寒色が多い配色の中でワンポイントになっている鮮やかな赤い帯締めをカーネリアンで表現。 中央に配置しているカット水晶は「外からの邪気を跳ね返す」効果があると言われています為、三日月宗近が貴方をいつでも守ってくれますように。 そんな願いを込めました(^_^) チャームはレジンで作成しておりまして、縁起が良いとされる六角形の中に「三日月宗近の家紋」が入っています。 取り外し可能の2WAY仕様です。 例えば----- 学校・仕事等のオフィシャルな場ではチャームを外すと、キャラクターをモチーフにしたカジュアル感が抑えられ、普通のパワーストーンブレスレットとして着用頂けます。 そして、プライベートなお出掛けでチャームを付けて着用頂くと、三日月宗近が傍に居る気分を感じられます。 その他、お手持ちのポーチやバッグのファスナー等に付けて頂くことも可能です(^_-)-☆ ※使用例と以下に記載しているチャーム取り付けの説明写真は鶴丸国永ブレスレットを写していますが、仕様が同じ為であり、お届けするのは1~3枚目の写真に写しております三日月宗近ブレスレットとなります。 チャームを取り付ける際に少々コツが要りますので、1つの案としてご提案します。 1.取り付けたい箇所を少し引っ張り、大きめのゼムクリップをゴムを挟み込むようにして差し込みます。 2.固定されたゴムの中心部分にチャームを取り付けます。 3.取り付けたら、クリップの隙間にチャームを潜らせながら、クリップをそっと引き抜きます。 ※オペロンゴムを使用しておりますが、あまり強く引っ張ったり、チャーム取り付け時に引っ掛けたりすると切れる可能性がありますので、慎重に取り扱い下さいますようお願いします。 ブレスレットのゴムは使用していく内に劣化していきます。なるべく強く引かない、水に濡らさないようにする等で長持ちさせる工夫は可能ですが、限度がございますので「ゴムが緩くなってきた」「ゴムが変色してきた」「ゴムがささくれている」等の変化が見られましたら、ゴムを取り換えることにより末永くご愛用頂けるかと思います。 ご購入頂いた方には、感謝と共に末永くご愛用頂きたいと思いますので、ブレスレットのゴム替えを無料で承ります。 その際、往復分の送料だけはご負担して頂くことになりますので、その点はご了承下さい。 個人で作成・販売を行っております為、発送まで1週間程かかります。 また石の仕入れも個人で行っている為、使用している石の在庫が確保出来ない等の理由で販売を中止させて頂くこともあるかと思いますが、その際は事前に告知致します。 ブログにてより詳細に作品紹介をしておりますので、ご参考にして頂ければ幸いです(*'ω'*) ブログURL:https://lunatic-ver72.hatenablog.com/ 「好きを形に。好きを手元に。」をコンセプトに今後も素敵な作品をお届け出来ますよう精進してまいりますので、よろしくお願い致します。

サイズ

ブレスレット周径:約16cm

発送までの目安

7日

配送方法・送料

クリックポスト
185追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

▼作品説明と重複してしまい恐縮ですが、以下をご了承の上でご購入下さい。 ・個人で制作・販売を行っている為、受注から発送まで1週間程お時間を頂きます。 ・ブレスレットのゴム交換は無料で承りますが、往復分の送料をご負担頂きます。
作家・ブランドのレビュー レビューなし
0
作品【刀剣乱舞】三日月宗近イメージブレスレット
作品【刀剣乱舞】鶴丸国永イメージブレスレット