―――――――――――――
★ マチ付きサイズ表記について ★
―――――――――――――
マチを付けた際のサイズ表記のご説明です。
画像と合わせてご確認ください。
縦と高さで表記分けしてます。
―――――――――――――
■ 基本例(マチ無し)
―――――――――――――
レッスンバッグ
縦30㎝ × 横40㎝ (画像❶)
―――――――――――――
■ マチを付けた場合
―――――――――――――
例:上記サイズに【マチ5㎝】を付けた場合(画像❷)
・縦 30㎝
・高さ 28.5㎝(縦からマチの半分を引いた長さ)
・マチ 5㎝
※マチが大きくなると、その分「高さ」は低くなります。(画像❸)
―――――――――――――
■ ご注意ください(画像❹)
―――――――――――――
マチを大きくすると「入れやすい」と思われがちですが、
小さいサイズのものには不向きです。
例:横幅20㎝の袋にマチ12㎝を付けると…
→ 正面の底横幅は【8㎝】となり、不恰好になります。
―――――――――――――
■ 目安
―――――――――――――
・レッスンバッグなど横幅のあるもの → マチ1㎝~15㎝程度まで
・コップ入れなど小さめ巾着 → 横幅にもよりますが、大きくても7㎝までがおすすめ
―――――――――――――
―――――――――――――
★ マチ付きサイズ表記について ★
―――――――――――――
マチを付けた際のサイズ表記のご説明です。
画像と合わせてご確認ください。
縦と高さで表記分けしてます。
―――――――――――――
■ 基本例(マチ無し)
―――――――――――――
レッスンバッグ
縦30㎝ × 横40㎝ (画像❶)
―――――――――――――
■ マチを付けた場合
―――――――――――――
例:上記サイズに【マチ5㎝】を付けた場合(画像❷)
・縦 30㎝
・高さ 28.5㎝(縦からマチの半分を引いた長さ)
・マチ 5㎝
※マチが大きくなると、その分「高さ」は低くなります。(画像❸)
―――――――――――――
■ ご注意ください(画像❹)
―――――――――――――
マチを大きくすると「入れやすい」と思われがちですが、
小さいサイズのものには不向きです。
例:横幅20㎝の袋にマチ12㎝を付けると…
→ 正面の底横幅は【8㎝】となり、不恰好になります。
―――――――――――――
■ 目安
―――――――――――――
・レッスンバッグなど横幅のあるもの → マチ1㎝~15㎝程度まで
・コップ入れなど小さめ巾着 → 横幅にもよりますが、大きくても7㎝までがおすすめ
―――――――――――――