ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

和紙で彩る 仰向けに寝転んで、寛ぐの猫の人形

15,000
残り1
2
仰向けに寝転んで、寛ぐ猫の人形です。 和紙の繊細な色彩が魅力の猫の人形です。 手作りの温かみがあり、目の前にいるかのようなリアルさに心が躍ります。 和室やリビング、寝室など、どんな場所にも調和し、癒しの空間を演出します。 百ねこ亭の猫人形は、陶器と和紙でつくられています。 陶器を作る粘土で、ひとつずつ手作りで形作ります。 少し乾燥させた段階で、さらに削り出して、ディテールやフォルムを仕上げてゆきます。 それを完全に乾燥させて,1250℃で焼成します。 焼きあがった陶器の素地に、和紙を貼り重ねてゆきます。 筆で彩色はせず、猫ちゃんたちの毛色に合わせて、いろいろに染められた和紙をちぎり絵のように貼り重ねてゆきます。 下張りから数えますと、6∼10層ほども貼り重ねます。 陶器と和紙を使うことで、シャープで豊かなフォルムと、柔らかな質感が表現できました。 手作りの作品のぬくもりや、やすらぎをお届けできたらと思います。 寸法:約9.8㎝(高さ)×16.0㎝(幅)×26.5㎝ (全長) 重量:約780g 素材:陶器・和紙 百ねこ亭は、夫婦二人で制作しています。 この作品は、ねこの形は鈴木吉一が制作し、和紙を貼って色付けしたのは鈴木賀重子です。
仰向けに寝転んで、寛ぐ猫の人形です。 和紙の繊細な色彩が魅力の猫の人形です。 手作りの温かみがあり、目の前にいるかのようなリアルさに心が躍ります。 和室やリビング、寝室など、どんな場所にも調和し、癒しの空間を演出します。 百ねこ亭の猫人形は、陶器と和紙でつくられています。 陶器を作る粘土で、ひとつずつ手作りで形作ります。 少し乾燥させた段階で、さらに削り出して、ディテールやフォルムを仕上げてゆきます。 それを完全に乾燥させて,1250℃で焼成します。 焼きあがった陶器の素地に、和紙を貼り重ねてゆきます。 筆で彩色はせず、猫ちゃんたちの毛色に合わせて、いろいろに染められた和紙をちぎり絵のように貼り重ねてゆきます。 下張りから数えますと、6∼10層ほども貼り重ねます。 陶器と和紙を使うことで、シャープで豊かなフォルムと、柔らかな質感が表現できました。 手作りの作品のぬくもりや、やすらぎをお届けできたらと思います。 寸法:約9.8㎝(高さ)×16.0㎝(幅)×26.5㎝ (全長) 重量:約780g 素材:陶器・和紙 百ねこ亭は、夫婦二人で制作しています。 この作品は、ねこの形は鈴木吉一が制作し、和紙を貼って色付けしたのは鈴木賀重子です。

サイズ

約9.8㎝(高さ)×16.0㎝(幅)×26.5㎝ (全長)

発送までの目安

3日

配送方法・送料

宅配便
1000追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

御使用上の注意 和紙の質感を活かすために、水溶性の糊を使用しています。 そのため、水に濡れると糊が溶けて和紙がはがれてしまいます。 屋外や浴室、水まわりなどの水がかかったり、湿気の多い場所には置かないで下さい。 素材は陶器製です。落としたり強い力を加えると破損します。 破損した場合は修理もできます。(破損の程度によって不可能な場合もあります)ご相談ください。 濡れて和紙がはがれたり、汚れた場合も貼り替え等の修理もできますのでご相談ください。 発送は 通常3日以内に対応させて頂きます。
レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記