10g以上もある大きなデンドライト・ジャスパーです。
珍しいピンク色のジャスパーにさらにデンドライト入り。
しかも60カラットもあるビッグサイズ。
見たこともないタイプの石で
カラーもジャスパーらしくないピンクベージュですし
デンドライトの成分もきれいに樹形を保っています。
調べてみるとアフリカ産にこのようなタイプがあるようですが
流通量があるようには見えず
探しても見つからないレアストーンだと思います。
ジャスパーなので強度があり、表面もきれいに研磨され
安定感がありピカピカです。
<br>
鉱物名____DENDRITE JASPER
サイズ____44x28x6mm
重さ_____60.3cts./12g
石の処理___天然無加工
<br>
デントライトは鉱物の亀裂に混入したマンガンが浸透し、樹枝状に結晶したものです。結晶化したマンガンが植物や樹木もそのものに見るのは、自然の奇跡と言わざるをえません。鉱物自体はジャスパーなので、石の作用はジャスパーに属しますが、ジャスパーは大地との繋がりが強い鉱物なので樹木のような成分が化石化したものがインクルージョンになったのはなんだか納得です。
アゲートやカルセドニーの仲間であるジャスパーは、古来より非常に強い守護力を持つと言われています。主にジャスパーの縞模様の成分には、石英やオニキスなどの成分が含まれており、硬度が高く鉄壁のような防御を授けるのかもしれません。そこに樹木のようなデンドライトが入っているのですから、自然との繋がりがとても強く、その守護を得られるのだと思います。
10g以上もある大きなデンドライト・ジャスパーです。
珍しいピンク色のジャスパーにさらにデンドライト入り。
しかも60カラットもあるビッグサイズ。
見たこともないタイプの石で
カラーもジャスパーらしくないピンクベージュですし
デンドライトの成分もきれいに樹形を保っています。
調べてみるとアフリカ産にこのようなタイプがあるようですが
流通量があるようには見えず
探しても見つからないレアストーンだと思います。
ジャスパーなので強度があり、表面もきれいに研磨され
安定感がありピカピカです。
<br>
鉱物名____DENDRITE JASPER
サイズ____44x28x6mm
重さ_____60.3cts./12g
石の処理___天然無加工
<br>
デントライトは鉱物の亀裂に混入したマンガンが浸透し、樹枝状に結晶したものです。結晶化したマンガンが植物や樹木もそのものに見るのは、自然の奇跡と言わざるをえません。鉱物自体はジャスパーなので、石の作用はジャスパーに属しますが、ジャスパーは大地との繋がりが強い鉱物なので樹木のような成分が化石化したものがインクルージョンになったのはなんだか納得です。
アゲートやカルセドニーの仲間であるジャスパーは、古来より非常に強い守護力を持つと言われています。主にジャスパーの縞模様の成分には、石英やオニキスなどの成分が含まれており、硬度が高く鉄壁のような防御を授けるのかもしれません。そこに樹木のようなデンドライトが入っているのですから、自然との繋がりがとても強く、その守護を得られるのだと思います。