■商品の紹介:フランスの旧10CENTIMES硬貨で作製したコインネックレスです。
当店にて出品しているフランス5セントベビーリングネックレスよりも大きく、
https://minne.com/items/6567614
フランス20セントコインネックレスよりも小さい
https://minne.com/items/30447061
程よいサイズのネックレスです。
揺れると微かにチリンと音が聞こえます。
リングの周り部分は実際に使用されていたコインをリングに加工していますので、
表面に『Liberté, Égalité』(自由、平等)の文字、リーフと麦の柄がぐるりと一周して繊細な柄が入っています。
真ん中にはリングを作製する際に繰り抜いた部分が付いていて、
10の文字と、お選び頂いた年号が入ります。
今在庫のある年号は、
1963、64、65、67、68、69年
1970、71、72、73、74、75、76、77、78、79年
1980、81、82、83、84、85、86、87、88、89年
1990、91、92、93、94、95、96、97、98年
2000年となっております。
ゴールドの色合いとアンティークな雰囲気が素敵なネックレスです。
仕上げは黒っぽいのアンティークフィニッシュでお届けします。
ピカピカのゴールドフィニッシュも販売しております。
https://minne.com/items/37838103
◾️サイズ:リング直径17.4mm、チェーン全体約50cm(アジャスターで長さをお好みに合わせて変更できます)丸カン6mm
重量3グラム(チェーン含む)
素材:コイン銅92%、アルミ6%、ニッケル2%
チェーン14kgf、丸カンK16GP
14kgfとは、ゴールドフィルドとは金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着したもので、その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、ゴールドフィルド(金張り)と呼びます。【14/20K】とは、商品全重量の1/20以上が14金、という意味です。金メッキよりもはるかに厚い層で作られている為、長期間使用していても剥げてくることは殆どありません。
色:コインは真鍮のような金色に近い色で銅のような赤みのある色ではないです。
メッキではないので使っていても金色が剥がれたりはしないです。
■商品の紹介:フランスの旧10CENTIMES硬貨で作製したコインネックレスです。
当店にて出品しているフランス5セントベビーリングネックレスよりも大きく、
https://minne.com/items/6567614
フランス20セントコインネックレスよりも小さい
https://minne.com/items/30447061
程よいサイズのネックレスです。
揺れると微かにチリンと音が聞こえます。
リングの周り部分は実際に使用されていたコインをリングに加工していますので、
表面に『Liberté, Égalité』(自由、平等)の文字、リーフと麦の柄がぐるりと一周して繊細な柄が入っています。
真ん中にはリングを作製する際に繰り抜いた部分が付いていて、
10の文字と、お選び頂いた年号が入ります。
今在庫のある年号は、
1963、64、65、67、68、69年
1970、71、72、73、74、75、76、77、78、79年
1980、81、82、83、84、85、86、87、88、89年
1990、91、92、93、94、95、96、97、98年
2000年となっております。
ゴールドの色合いとアンティークな雰囲気が素敵なネックレスです。
仕上げは黒っぽいのアンティークフィニッシュでお届けします。
ピカピカのゴールドフィニッシュも販売しております。
https://minne.com/items/37838103
◾️サイズ:リング直径17.4mm、チェーン全体約50cm(アジャスターで長さをお好みに合わせて変更できます)丸カン6mm
重量3グラム(チェーン含む)
素材:コイン銅92%、アルミ6%、ニッケル2%
チェーン14kgf、丸カンK16GP
14kgfとは、ゴールドフィルドとは金の層を高熱と圧力で素材(真鍮)に圧着したもので、その金の層の重量が素材を含む総重量の1/20以上の場合、ゴールドフィルド(金張り)と呼びます。【14/20K】とは、商品全重量の1/20以上が14金、という意味です。金メッキよりもはるかに厚い層で作られている為、長期間使用していても剥げてくることは殆どありません。
色:コインは真鍮のような金色に近い色で銅のような赤みのある色ではないです。
メッキではないので使っていても金色が剥がれたりはしないです。