瑠璃紺(るりこん)。
少し紫色がかった紺色。
ふうわりとぼかしを入れることによって、御所車やお花を月に浮かぶ幻想的な物語に昇華させた絵師。
そして、綸子地の持つ光沢を活かしてこのお色を染め上げた染め職人の、見事な仕事ぶりをご覧ください。
それぞれが受け持ちの箇所に熟練の技を注ぎ込んで一反の着尺を仕上げていく、まさに分業の美学。
着物業界が活況を呈していたころの素晴らしい手仕事です。
いまは絹布にもインクジェットプリンターが使われるようになって、振袖生地などにも鮮やかなデザインを擦りあげることが容易にできるようになりました。
熟練の職人の細やかな手挿しはもはや必要なくなった、といえるかもしれません。
しかし、職人が魂を注いだはんなりとした着尺地。
過ぎ去ってしまい、二度と戻ってこないかもしれない豊かな着物時間を、いま、立ち止まって大切に過ごしたい、と思うのです。
部屋着を羽織りながら、典雅な御所車と一緒に過ごすゆかしさを、ふと、お感じになられてみては如何でしょうか。
お洗濯はお水で。おしゃれ着洗剤での手洗いか、ドラム式の洗濯機であれば、洗濯ネットに入れてやさしい水流でお洗いください。少し色落ちもありますが、洗ってすぐ陰干ししていただくと鮮やかさは変わりません。アイロンは高温で。薄いハンカチあるいは手ぬぐいであて布していただくときれいに仕上げります。衣桁(いこう)という着物専用のハンガーをお使いくださると、型崩れの心配がなく、干すときや収納にご便利です。呉服屋さんなどでお求めいただければ幸いです。
瑠璃紺(るりこん)。
少し紫色がかった紺色。
ふうわりとぼかしを入れることによって、御所車やお花を月に浮かぶ幻想的な物語に昇華させた絵師。
そして、綸子地の持つ光沢を活かしてこのお色を染め上げた染め職人の、見事な仕事ぶりをご覧ください。
それぞれが受け持ちの箇所に熟練の技を注ぎ込んで一反の着尺を仕上げていく、まさに分業の美学。
着物業界が活況を呈していたころの素晴らしい手仕事です。
いまは絹布にもインクジェットプリンターが使われるようになって、振袖生地などにも鮮やかなデザインを擦りあげることが容易にできるようになりました。
熟練の職人の細やかな手挿しはもはや必要なくなった、といえるかもしれません。
しかし、職人が魂を注いだはんなりとした着尺地。
過ぎ去ってしまい、二度と戻ってこないかもしれない豊かな着物時間を、いま、立ち止まって大切に過ごしたい、と思うのです。
部屋着を羽織りながら、典雅な御所車と一緒に過ごすゆかしさを、ふと、お感じになられてみては如何でしょうか。
お洗濯はお水で。おしゃれ着洗剤での手洗いか、ドラム式の洗濯機であれば、洗濯ネットに入れてやさしい水流でお洗いください。少し色落ちもありますが、洗ってすぐ陰干ししていただくと鮮やかさは変わりません。アイロンは高温で。薄いハンカチあるいは手ぬぐいであて布していただくときれいに仕上げります。衣桁(いこう)という着物専用のハンガーをお使いくださると、型崩れの心配がなく、干すときや収納にご便利です。呉服屋さんなどでお求めいただければ幸いです。
サイズ
丈 76㎝ × 裄(背縫いから袖先まで) 67,5㎝
発送までの目安
2日
配送方法・送料
宅配便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
追記のサイズ
袖丈 32㎝
袖口 15㎝
衿幅 上 4,8㎝
下 7,5㎝
紐の長さ 外紐 51㎝
内紐 32㎝