【注文をいただいてからお作りいたします】
------------------------------------------------------------
ビーズで彩る遠州木綿のアクセサリー
《薄(すすき)》
------------------------------------------------------------
遠州木綿で作ったくるみボタンを
小さなビーズで包み、ヘアゴムやブローチに
仕立ててお届けします。
遠州木綿の落ち着いた風合いと
ビーズの繊細な輝きは、
シンプルなスタイルに合わせて、
日常のワンポイントに。
浴衣・お着物と合わせても相性抜群です。
-------------------------
《薄(すすき)》
日本の伝統的な色合いを持つ遠州木綿の
しましま柄は、日本の四季や自然から、
それぞれ名前をつけられています。
《薄(すすき)》と名付けられた
薄い茶色とベージュ色の細いしましま柄は、
風に揺れる、一面のすすき野原を思わせてくれます。
ビーズ部分は、最も美しくボタンを包めるよう、
ビーズ歴20年以上の母とともに、
国内有名メーカーのビーズを何種類も試しました。
現時点では、使用している2種類のビーズが、
ベストの組み合わせとなっております。
この《薄(すすき)》には、
ゴールド・ベージュ系のビーズを合わせています。
-------------------------
ご購入いただいた全ての方に、
遠州木綿で彩ったミニメッセージカードを1枚、
無料でおつけいたします。
(柄はおまかせください)
表面のメッセージにご希望があれば承ります。
thank you , for you , ありがとう、感謝など、
手書きの文字になります。
写真を参考にしていただき、
ご注文時に、備考欄にてお申し付けください。
裏面は、未記入となりますので、
ご自身でメッセージをお書きいただけます。
-------------------------
【素材】
●表面 遠州木綿
●裏面 本革
※革のお色は、表面の遠州木綿に合うものを、
こちらで選ばせていただきます。
環境に配慮し、素材を余すところなく
使っていきたいと考えています。
●金属製くるみボタン38mm
●ガラスビーズ
●ヘアゴム
(ゴムは、取り換え可能な仕様になっています)
●ブローチ金具
※ヘアゴムタイプとブローチタイプは、
製作方法が異なります。
どちらか一方をお選びください。
【サイズ】ビーズ部分を含めて、直径約42mm
【製作方法】
こちらは、ビーズ専用の針と糸を使って編む、
ビーズステッチの技法で製作しました。
ビーズ部分は、ビーズ歴約20年の店主母が担当です。
-------------------------
【遠州木綿とは】
遠州は、静岡県の西部、
浜松を中心とした一帯を指します。
遠州の職人さんが、
昔ながらの機械で織った遠州木綿には、
ところどころに混じるネップも含め、
プリントされた布にはない深い味わいがあります。
見て、触れて、
遠州木綿を味わっていただけると嬉しいです。
【注文をいただいてからお作りいたします】
------------------------------------------------------------
ビーズで彩る遠州木綿のアクセサリー
《薄(すすき)》
------------------------------------------------------------
遠州木綿で作ったくるみボタンを
小さなビーズで包み、ヘアゴムやブローチに
仕立ててお届けします。
遠州木綿の落ち着いた風合いと
ビーズの繊細な輝きは、
シンプルなスタイルに合わせて、
日常のワンポイントに。
浴衣・お着物と合わせても相性抜群です。
-------------------------
《薄(すすき)》
日本の伝統的な色合いを持つ遠州木綿の
しましま柄は、日本の四季や自然から、
それぞれ名前をつけられています。
《薄(すすき)》と名付けられた
薄い茶色とベージュ色の細いしましま柄は、
風に揺れる、一面のすすき野原を思わせてくれます。
ビーズ部分は、最も美しくボタンを包めるよう、
ビーズ歴20年以上の母とともに、
国内有名メーカーのビーズを何種類も試しました。
現時点では、使用している2種類のビーズが、
ベストの組み合わせとなっております。
この《薄(すすき)》には、
ゴールド・ベージュ系のビーズを合わせています。
-------------------------
ご購入いただいた全ての方に、
遠州木綿で彩ったミニメッセージカードを1枚、
無料でおつけいたします。
(柄はおまかせください)
表面のメッセージにご希望があれば承ります。
thank you , for you , ありがとう、感謝など、
手書きの文字になります。
写真を参考にしていただき、
ご注文時に、備考欄にてお申し付けください。
裏面は、未記入となりますので、
ご自身でメッセージをお書きいただけます。
-------------------------
【素材】
●表面 遠州木綿
●裏面 本革
※革のお色は、表面の遠州木綿に合うものを、
こちらで選ばせていただきます。
環境に配慮し、素材を余すところなく
使っていきたいと考えています。
●金属製くるみボタン38mm
●ガラスビーズ
●ヘアゴム
(ゴムは、取り換え可能な仕様になっています)
●ブローチ金具
※ヘアゴムタイプとブローチタイプは、
製作方法が異なります。
どちらか一方をお選びください。
【サイズ】ビーズ部分を含めて、直径約42mm
【製作方法】
こちらは、ビーズ専用の針と糸を使って編む、
ビーズステッチの技法で製作しました。
ビーズ部分は、ビーズ歴約20年の店主母が担当です。
-------------------------
【遠州木綿とは】
遠州は、静岡県の西部、
浜松を中心とした一帯を指します。
遠州の職人さんが、
昔ながらの機械で織った遠州木綿には、
ところどころに混じるネップも含め、
プリントされた布にはない深い味わいがあります。
見て、触れて、
遠州木綿を味わっていただけると嬉しいです。
サイズ
直径約42mm
発送までの目安
14日
配送方法・送料
クリックポスト
200円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
【ご注意ください】
●見本写真とは異なる色、しましまの出方になる可能性がございます。ご承知ください。
●裏面に、本革を使用しております。水濡れした場合、色落ち・色移りする可能性がありますので、ご注意ください。