アーティフィシャルフラワーを使用した華やかなリースです。
ドライフラワーやプリザーブドフラワーのように湿気や温度などを気にせずお気軽にお楽しみいただけます。(デザイン上、一部にドライフラワーやプリザーブドフラワーを使用させていただく場合がございます)。
ドアリースとしてお外に飾っていただけたり、お家の湿気のこもりがちな場所でもお飾りいただけるかと思います♪
花材はその時仕入れられる素材を使用します。画像のとおりの花材をご用意できない場合がございますので、ご購入前にご連絡いただければと思います。
普段使いはもちろん、ギフトなどにもいかがでしょうか?
*ご購入をご希望の際は、事前にお問い合わせを宜しくお願いします。
本品は受注制作ですので、オーダーから制作まで1週間~お時間をいただきます。
ご購入前にデザインやご予算、期限日などの内容を「質問・オーダー」からお問い合わせください♪
サイズは直径約25~35cm以内で制作いたします。
以下、参考までにご覧ください!↓
●ビビットカラーのバラのリース
サイズは縦横約40センチ
白~ビビットカラーまで、さまざまな色合いのバラをリズムよく配置しました。存在感抜群のボリュームのあるリースです。
(参考価格 6000~7000円)
●ペールカラーのバラのリース
サイズは縦横約30センチ
ピンクを基調としたアーティフィシャルフラワー、フェイクフラワーのバラを数種類使用した華やかなリースです。
(参考価格…5500~6500円)
●黄色と青のバラのリース
縦約30センチ×横約26センチ
黄色と青のコントラストが個性的で美しいオーバル型のリース。
表面をバラで埋めるように配置し、ワイヤープランツで動きを出しました。
(参考価格…5000~6000円)
●バラのハーフリース
サイズは縦約38センチ×横約22センチ
リースの片面にバラやアイビーなどのアーティフィシャルフラワーをデザインした、エレガントなイメージのリース。
(参考価格…4000~5000円)
他の商品と同封を希望の際は、事前にご連絡ください。
性質上長く飾っていただくと劣化、褪色、また包装時の多少の葉や花の落下がございますが、あらかじめご了承ください。
また、長期間直射日光に当て続けますと変色する場合がございますので、お飾りする期間を少し短くされることをおすすめしております。
ハタキや団扇など、風を起こせるもを使い、やさしく表面のホコリを払っていただくと、清潔に保つことができます。
ご不明な点がございましたら、気軽にお問い合わせください。
アーティフィシャルフラワーを使用した華やかなリースです。
ドライフラワーやプリザーブドフラワーのように湿気や温度などを気にせずお気軽にお楽しみいただけます。(デザイン上、一部にドライフラワーやプリザーブドフラワーを使用させていただく場合がございます)。
ドアリースとしてお外に飾っていただけたり、お家の湿気のこもりがちな場所でもお飾りいただけるかと思います♪
花材はその時仕入れられる素材を使用します。画像のとおりの花材をご用意できない場合がございますので、ご購入前にご連絡いただければと思います。
普段使いはもちろん、ギフトなどにもいかがでしょうか?
*ご購入をご希望の際は、事前にお問い合わせを宜しくお願いします。
本品は受注制作ですので、オーダーから制作まで1週間~お時間をいただきます。
ご購入前にデザインやご予算、期限日などの内容を「質問・オーダー」からお問い合わせください♪
サイズは直径約25~35cm以内で制作いたします。
以下、参考までにご覧ください!↓
●ビビットカラーのバラのリース
サイズは縦横約40センチ
白~ビビットカラーまで、さまざまな色合いのバラをリズムよく配置しました。存在感抜群のボリュームのあるリースです。
(参考価格 6000~7000円)
●ペールカラーのバラのリース
サイズは縦横約30センチ
ピンクを基調としたアーティフィシャルフラワー、フェイクフラワーのバラを数種類使用した華やかなリースです。
(参考価格…5500~6500円)
●黄色と青のバラのリース
縦約30センチ×横約26センチ
黄色と青のコントラストが個性的で美しいオーバル型のリース。
表面をバラで埋めるように配置し、ワイヤープランツで動きを出しました。
(参考価格…5000~6000円)
●バラのハーフリース
サイズは縦約38センチ×横約22センチ
リースの片面にバラやアイビーなどのアーティフィシャルフラワーをデザインした、エレガントなイメージのリース。
(参考価格…4000~5000円)
他の商品と同封を希望の際は、事前にご連絡ください。
性質上長く飾っていただくと劣化、褪色、また包装時の多少の葉や花の落下がございますが、あらかじめご了承ください。
また、長期間直射日光に当て続けますと変色する場合がございますので、お飾りする期間を少し短くされることをおすすめしております。
ハタキや団扇など、風を起こせるもを使い、やさしく表面のホコリを払っていただくと、清潔に保つことができます。
ご不明な点がございましたら、気軽にお問い合わせください。