白い梨地のお生地は結局染められることはなかったのです。
あまたの吉祥文様で埋め尽くされた華やかな小紋。
日本人は古(いにしえ)から、庭に池や小川を造り、緋毛氈(ひもうせん)を敷いて屏風を立て、野点(のだて)というお茶会を催したりしていました。
お庭や河原でのキャンプファイアーも楽しいけれど、たまには王朝ごっこも、と夢見たりできる格好の小紋柄。
とはいえ、抑えた色調できっちりと描かれた四季の花や様々な器物。
どんな文様を潜ませ、からくりは果たしてあるのか、友禅染めに携わる職人さんの心意気を推し量ってみるのも、お召しになっての愉しみのひとつかもしれません。
スカートは生成りのリネンなど如何でしょう。
ぜひお休みの日は「平安のお庭」をまとって、晴れやかにお出掛けくださいますよう。
お洗濯はお水で。おしゃれ着専用洗剤をお使いください。ドラム式の洗濯機でしたら、洗濯用ネットに入れてやさしい水流で洗っていただければ、手洗いにこだわる必要はございません。色落ちはほとんどないと思います。洗濯後は速やかに陰干し。アイロンは高温で構いません。衣桁(いこう)という着物専用のハンガーをお使いになると、干すときや収納に型崩れの心配がないので便利です。呉服屋さんなどでお求めいただければ幸いです。
白い梨地のお生地は結局染められることはなかったのです。
あまたの吉祥文様で埋め尽くされた華やかな小紋。
日本人は古(いにしえ)から、庭に池や小川を造り、緋毛氈(ひもうせん)を敷いて屏風を立て、野点(のだて)というお茶会を催したりしていました。
お庭や河原でのキャンプファイアーも楽しいけれど、たまには王朝ごっこも、と夢見たりできる格好の小紋柄。
とはいえ、抑えた色調できっちりと描かれた四季の花や様々な器物。
どんな文様を潜ませ、からくりは果たしてあるのか、友禅染めに携わる職人さんの心意気を推し量ってみるのも、お召しになっての愉しみのひとつかもしれません。
スカートは生成りのリネンなど如何でしょう。
ぜひお休みの日は「平安のお庭」をまとって、晴れやかにお出掛けくださいますよう。
お洗濯はお水で。おしゃれ着専用洗剤をお使いください。ドラム式の洗濯機でしたら、洗濯用ネットに入れてやさしい水流で洗っていただければ、手洗いにこだわる必要はございません。色落ちはほとんどないと思います。洗濯後は速やかに陰干し。アイロンは高温で構いません。衣桁(いこう)という着物専用のハンガーをお使いになると、干すときや収納に型崩れの心配がないので便利です。呉服屋さんなどでお求めいただければ幸いです。