ファントムが入ったアメジストです。
海外ではレース・アメジストと呼ばれています。
ブルーレースのレースですね。
中々ここまでクリアに入ったファントムは
あまり見かけません。
まるで三角定規の角がそのまま入ったような形。
表だけでなく裏にもくっきりと表れています。
ちょっと珍しいアメジスト。
普通のアメジストでは飽き足らない方にいいかもしれません。
<br>
鉱物名____AMETHYST (紫水晶)
サイズ____32X11X06mm
重さ_____27.2cts./5.4g
石の処理___天然無処理
<br>
鉱物の形成の過程で水晶が紫色になったものが紫水晶=アメジストです。この紫は天然の放射線の影響だということが近年発見されました。アメジストは水晶系の中でも複雑な構造を持つため、結晶の割れやクラックなどが目立つものが多いですが、それがまた本物のアメジストの証拠でもあります。パープルの色が濃いほど貴重で、熱処理をすると黄色になりアメトリンやシトリンと称して流通していたりします。
古代より多くの宗教で紫は高貴な色として見なされていたため、アメジストも同様に高貴な人々に愛されて来ました。
2月の誕生石でもあるアメジスト。この石を身に着けていると酒に酔わないという迷信は、アメジストが人を理性的にさせるからでしょうか。真実の愛を守る、愛の守護石とも言われています。
ファントムが入ったアメジストです。
海外ではレース・アメジストと呼ばれています。
ブルーレースのレースですね。
中々ここまでクリアに入ったファントムは
あまり見かけません。
まるで三角定規の角がそのまま入ったような形。
表だけでなく裏にもくっきりと表れています。
ちょっと珍しいアメジスト。
普通のアメジストでは飽き足らない方にいいかもしれません。
<br>
鉱物名____AMETHYST (紫水晶)
サイズ____32X11X06mm
重さ_____27.2cts./5.4g
石の処理___天然無処理
<br>
鉱物の形成の過程で水晶が紫色になったものが紫水晶=アメジストです。この紫は天然の放射線の影響だということが近年発見されました。アメジストは水晶系の中でも複雑な構造を持つため、結晶の割れやクラックなどが目立つものが多いですが、それがまた本物のアメジストの証拠でもあります。パープルの色が濃いほど貴重で、熱処理をすると黄色になりアメトリンやシトリンと称して流通していたりします。
古代より多くの宗教で紫は高貴な色として見なされていたため、アメジストも同様に高貴な人々に愛されて来ました。
2月の誕生石でもあるアメジスト。この石を身に着けていると酒に酔わないという迷信は、アメジストが人を理性的にさせるからでしょうか。真実の愛を守る、愛の守護石とも言われています。