ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

《1枚からの販売》こぎん刺し オリジナル図案「業平格子」のコースター

2
Coloris+Colorerオリジナル図案の「業平格子」を使用したコースターです。 「業平格子」は日本の伝統模様の1つで、菱形の格子の中に十字の模様を入れた模様のことをいいます。平安時代の初期から中期の貴族で歌人の在原業平が好んでいたとされる模様です。 サイズは約8.5センチ×8.5センチです。 紺:藍 ピンク:ラックダイ くすみオレンジ:りんご で染めた糸を使用しております。 それぞれ2枚ずつご用意しておりますのでセットでも単品でもどうぞ。
Coloris+Colorerオリジナル図案の「業平格子」を使用したコースターです。 「業平格子」は日本の伝統模様の1つで、菱形の格子の中に十字の模様を入れた模様のことをいいます。平安時代の初期から中期の貴族で歌人の在原業平が好んでいたとされる模様です。 サイズは約8.5センチ×8.5センチです。 紺:藍 ピンク:ラックダイ くすみオレンジ:りんご で染めた糸を使用しております。 それぞれ2枚ずつご用意しておりますのでセットでも単品でもどうぞ。