ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ヒマワリの耳したあおいクマちゃん羊毛ブローチ兼マグネット&羊毛ウサギちゃんが住む夏カラーな足半布ぞうり3点セット

9,600
14
ご覧頂きまして ありがとうございます♪🌼 ヒマワリの耳したあおいクマちゃん羊毛ブローチ兼マグネット&ドラえもんになりたかった羊毛ウサギちゃんが住む夏カラーな足半布ぞうりNO.75の3点セットの価格となります。 ほっこり気になる小さな足半布ぞうりに 興味を持って頂き ありがとうございます♪ こちら 足半布ぞうりの長さは12cmです。 えっ こんなに 小さくて 履けるの?って 思うかもしれません。 名前のとおり 普通の 布ぞうりの 半分くらいの大きさです。 ポケットティッシュと同じくらいの大きさだと思ってください。😆 履いた時に 足の指と 踵(かかと)が 草履から はみ出した状態になります。 【 ① 足半草履の 右 左 】 草履には 右と左が しっかり あります。 左右 間違えずに履くコトで少しずつ自分だけの足に合った心地良い myアシナカさんに育ちます。 ( 見た目だけでは 左右 見分けにくい布ぞうり🤔 そこで・・私の布ぞうりのポイントは それぞれ 羊毛飾りを 右の草履の鼻緒に 付けて目印にしています。  今回の羊毛飾りは ウサギちゃんの羊毛クリップです。 可愛いらしい キュートでコミカルなウサギちゃんに 仕上がったと思っています。 右足案内役にぜひ お役立てくださいませ。 こちらは とりはずし可能なので お洗濯する時には 簡単に外せます。 案内役として 使わない時には クリップになっているので トートバッグの持ち手に 挟んだり ショールを留めたりと 色々 お使いくださいませ。🐇 最初は 鼻緒を きつめに 結んでいるので 座った状態から 新しい靴下を 履く時のように ゆっくり鼻緒を伸ばして 足指を入れてみてくださいね。 ピタッと フィットする感覚です。 【 ② 足裏の 痛みについて 】 こちらの 足半布ぞうりは 比較的 痛みが少なく 編み込んでいますので 足半布ぞうりを 初めて 試す方には 取り組みやすいかと思います。 もちろん 痛みが なくても 踵がないため  足半の 効果は 同じです。 それでも長時間 履いていると 草履の踵に 当たる部分 (土踏まず)が刺激されて多少の痛みが 出てくるかもしれません。無理せず おやすみしながら ご自分のペースで ゆっくり すすめてくださいませ。 【 ③ 足半草履の 履き方 】 足半布ぞうりを履いた時に大切なのは しっかりと踵(かかと)を床に 着けるコトを 覚えてください。コレすごく大事✨ かかと重心になると 後ろに倒れないように はみ出した足指で草履の つま先を 自然と掴むようになります。 自分自身でバランスを とろうとするコトで綺麗な姿勢を維持 出来るようになります。 たぶん 前屈が 苦手な人は 足裏(特に足の腿裏)が ストレッチされているように 感じます。・・少しずつ 柔らかくなってきますが 時には 膝をゆるめたりするコトも忘れずに。 簡単な あしなかエクササイズなどの情報も Instagramを通して 追々 アップしていきますのでプロフィール欄から Instagramのマークを タッチして覗いてみてくださいませ。 まずは 足半布ぞうりをしばらく 履いて 脱いだ後の解放感と 足裏が 床に ぴたぁ~っと 吸い付くような なんとも不思議な感覚を 味わって頂けたらと思います。 【 足半草履の 効果 】 足半布ぞうりの効果は 様々デス。 情報の多くは  ☆姿勢が良くなる。 ☆足裏 足指 体幹が鍛えられる。 ☆ 浮き指が改善される。 ☆血行が良くなる       など 他にも沢山 私自身 1番 感じるのは 足指が しっかり使えるようになって 草履を脱いだ後も 履いている時の姿勢と同じように 姿勢保持が 出来るようになったコトでしょうか。 今後は ご縁が 繋がった方が どのように 感じて また どのような効果が 得られたかなど お話を 聞けるのを 楽しみにしております。
ご覧頂きまして ありがとうございます♪🌼 ヒマワリの耳したあおいクマちゃん羊毛ブローチ兼マグネット&ドラえもんになりたかった羊毛ウサギちゃんが住む夏カラーな足半布ぞうりNO.75の3点セットの価格となります。 ほっこり気になる小さな足半布ぞうりに 興味を持って頂き ありがとうございます♪ こちら 足半布ぞうりの長さは12cmです。 えっ こんなに 小さくて 履けるの?って 思うかもしれません。 名前のとおり 普通の 布ぞうりの 半分くらいの大きさです。 ポケットティッシュと同じくらいの大きさだと思ってください。😆 履いた時に 足の指と 踵(かかと)が 草履から はみ出した状態になります。 【 ① 足半草履の 右 左 】 草履には 右と左が しっかり あります。 左右 間違えずに履くコトで少しずつ自分だけの足に合った心地良い myアシナカさんに育ちます。 ( 見た目だけでは 左右 見分けにくい布ぞうり🤔 そこで・・私の布ぞうりのポイントは それぞれ 羊毛飾りを 右の草履の鼻緒に 付けて目印にしています。  今回の羊毛飾りは ウサギちゃんの羊毛クリップです。 可愛いらしい キュートでコミカルなウサギちゃんに 仕上がったと思っています。 右足案内役にぜひ お役立てくださいませ。 こちらは とりはずし可能なので お洗濯する時には 簡単に外せます。 案内役として 使わない時には クリップになっているので トートバッグの持ち手に 挟んだり ショールを留めたりと 色々 お使いくださいませ。🐇 最初は 鼻緒を きつめに 結んでいるので 座った状態から 新しい靴下を 履く時のように ゆっくり鼻緒を伸ばして 足指を入れてみてくださいね。 ピタッと フィットする感覚です。 【 ② 足裏の 痛みについて 】 こちらの 足半布ぞうりは 比較的 痛みが少なく 編み込んでいますので 足半布ぞうりを 初めて 試す方には 取り組みやすいかと思います。 もちろん 痛みが なくても 踵がないため  足半の 効果は 同じです。 それでも長時間 履いていると 草履の踵に 当たる部分 (土踏まず)が刺激されて多少の痛みが 出てくるかもしれません。無理せず おやすみしながら ご自分のペースで ゆっくり すすめてくださいませ。 【 ③ 足半草履の 履き方 】 足半布ぞうりを履いた時に大切なのは しっかりと踵(かかと)を床に 着けるコトを 覚えてください。コレすごく大事✨ かかと重心になると 後ろに倒れないように はみ出した足指で草履の つま先を 自然と掴むようになります。 自分自身でバランスを とろうとするコトで綺麗な姿勢を維持 出来るようになります。 たぶん 前屈が 苦手な人は 足裏(特に足の腿裏)が ストレッチされているように 感じます。・・少しずつ 柔らかくなってきますが 時には 膝をゆるめたりするコトも忘れずに。 簡単な あしなかエクササイズなどの情報も Instagramを通して 追々 アップしていきますのでプロフィール欄から Instagramのマークを タッチして覗いてみてくださいませ。 まずは 足半布ぞうりをしばらく 履いて 脱いだ後の解放感と 足裏が 床に ぴたぁ~っと 吸い付くような なんとも不思議な感覚を 味わって頂けたらと思います。 【 足半草履の 効果 】 足半布ぞうりの効果は 様々デス。 情報の多くは  ☆姿勢が良くなる。 ☆足裏 足指 体幹が鍛えられる。 ☆ 浮き指が改善される。 ☆血行が良くなる       など 他にも沢山 私自身 1番 感じるのは 足指が しっかり使えるようになって 草履を脱いだ後も 履いている時の姿勢と同じように 姿勢保持が 出来るようになったコトでしょうか。 今後は ご縁が 繋がった方が どのように 感じて また どのような効果が 得られたかなど お話を 聞けるのを 楽しみにしております。

サイズ

足半布ぞうり 長さ約12cm

発送までの目安

5日

配送方法・送料

定形(外)郵便
250追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

発送は平日のみを予定しております。 土日祝日を挟んだ場合は発送が遅れてしまいますことをご了承ください。 ( 定形外での郵送にて 最近は以前より 少し到着が遅れてしまうコトがあるようです。 あらかじめ いつぐらいに到着予定か ご連絡出来るよう 心がけたいと思います。) 送料は  郵便局の計測法により多少の差額が出てしまうコトがございますコト ご理解頂ければと思います。
  • 作品画像

    ヒマワリの耳したあおいクマちゃん羊毛ブローチ兼マグネット&羊毛ウサギちゃんが住む夏カラーな足半布ぞうり3点セット

    作家・ブランドのレビュー 星5
    こんばんは😊 本日爽やかな夏カラーの足半布ぞうり 猛暑の中無事に到着しました🚛🤗 足半布ぞうり生活を始めてから 重心が正しい位置になることで 腰痛が改善されてお腹も少しへこんだり 足がむくんだ時に履くとスーッとむくみが取れたり 嬉しい効果ばかりで もう布ぞうりは手放せません🥰💕 ドラえもんになりたかったウサギちゃん🐇 見た瞬間ツボにハマって とっても元気になりました💪 きっとポケットから 元気になる道具を出してくれたんですね〜🤗👏💓 ひまわり🌻のお耳のクマちゃんの可愛さにも  ズキューンとハート♥を射抜かれて キュンキュンが止まりません💘💘 ドラえもんカラーのウサギちゃん🐇と ヒマワリ🌻お耳のクマちゃん🐻に会いたくて 我が家のヒマワリ🌻も 今年は少し早く咲いてくれる気がします🌻✨✨ この度もステキな作品を 有り難うございました🤗💕💕
    2023年7月27日
    by kuu1487
    びばこさんのショップ
    びばこからの返信
    わぁ ~ ~ 良かったデス~良かったデス~♪🌼 私 足半さんの 魔力に 取り憑かれて ずぅっと 履いてるのですが 本当に こんなに嬉しい感想を頂けて ガッツポーズです。 ですよね。 足半さん まだまだ 知らない人が多いデス~ もったいないないなぁ~なんて 思うのなら せっせと もっと足半さんを 作ればよいのでしょうが ・・・・ 足半さんの 良さをもっと 広めたいので また 頑張って作ります💪エイエイオー ドラえもんカラーのうさちゃん ツボに入りましたかぁ😄😂😁 私も これ 可愛いってなって 今日 また 作りました ~😄✨✨✨✨✨ シンプルなのに 何故か 可愛いく感じるって ちょっとお得なキャラですね。 ヒマワリさん そろそろ 咲く頃でしょうか。 ヒマワリのお耳をした青いくまちゃんに 一目惚れしちゃうかもですよ😁✨✨✨✨✨ どんだけ ポジティブな 作家なのでしょう🖋️ 嬉しいメッセージに ついつい調子に乗り過ぎました😁😄😂✨✨✨🌼🌼🌼🌼🌼🌼🌼 イツモ 温かい応援レビューをありがとうございます😊❤️
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2023年7月27日 by kuu1487

    こんばんは😊 本日爽やかな夏カラーの足半布ぞうり 猛暑の中無事に到着しました🚛🤗 足半布ぞうり生活を始めてから 重心が正しい位置になることで 腰痛が改善されてお腹も少しへこんだり 足がむくんだ時に履くとスーッとむくみが取れたり 嬉しい効果ばかりで もう布ぞうりは手放せません🥰💕 ドラえもんになりたかったウサギちゃん🐇 見た瞬間ツボにハマって とっても元気になりました💪 きっとポケットから 元気になる道具を出してくれたんですね〜🤗👏💓 ひまわり🌻のお耳のクマちゃんの可愛さにも  ズキューンとハート♥を射抜かれて キュンキュンが止まりません💘💘 ドラえもんカラーのウサギちゃん🐇と ヒマワリ🌻お耳のクマちゃん🐻に会いたくて 我が家のヒマワリ🌻も 今年は少し早く咲いてくれる気がします🌻✨✨ この度もステキな作品を 有り難うございました🤗💕💕

レビューをすべて見る