プライドパレードって聞いたことありますか??
いつも世界中で開催されるのが6月だってご存じですか??
それには理由があるんです!!
6月はプライドマンスと言って、LGBTQ+コミュニティの方々が権利の啓発や抗議の為に活動する大切な一月で、プライドパレードはその一環なんです。
そのプライドパレードで必ず使われるのが、レインボーフラッグ。
実はそれぞれの色に意味があります♪
《レインボーフラッグの色》
黒=Diversity(多様性)
茶=Inclusivity(人種などに関係なく公平•平等に扱うこと)
赤=Life(生命)
橙=Healing(癒し)
黄=Sunlight(日光)
緑=Nature(自然)
青=Harmony(調和)
紫=Spirit(精神)
今回は虹色を使って巾着を作りました。
巾着はバッグの中で行方不明になりがちな小物(目薬やリップクリームなど)をまとめてくれて、紐を持てば持ち歩くことも出来ますし、サイズによりますがスマホのバッテリーケースにもなる万能グッズ。
っという訳で今回作ることにしました!!
虹色が映えるよう、またレインボーフラッグの1色でもある黒をベースの布に選び、もっと思いやりのある社会になったら良いなという思いからカラフルなハート柄の布を中に選びました。
せっかくならと紐は虹色のリボンを使いました。
黒い布が表なので印象がキツくなりがちかなと思い、紐を引っ張った際にコロンとした形になるよう底を丸くしました。
時代に合わせて私たちの社会は常に変化してきました。
それはより自分達が暮らしやすくなることを望んだからではないかなと。
今はそれぞれが安心して暮らせるよう差別なんかなくしていこうという変化が少しずつ起きていて、現状維持でいいという意見を聞くとあなただけの世界じゃないんだけどなぁ〜とモヤモヤします。
好きでマイノリティで生まれている人は1人もいません。
それなのに差別するのはただのいじめでしかないと思います。
なので同性婚を認めない理由に”社会が変わってしまうから”という一言がとても引っかかったので、“What’s wrong with social change?(社会が変わって何が悪い?)”と入れました。
マイノリティの方の割合は左利きの方と同じくらいなので、今までにあなたの周りにいた or 今いると思うと、関係ないとは言い切れないと思いませんか。
*こちらの作品の売上の一部はLGBTQ+コミュニティを支援している非営利団体に寄付します。詳細はレターをご覧下さい。
LGBTQ+ レインボー 虹 カラフル ハート柄 輸入生地 巾着ポーチ ミニポーチ 巾着黒 巾着ブラック 巾着丸 リボン プレゼント
プライドパレードって聞いたことありますか??
いつも世界中で開催されるのが6月だってご存じですか??
それには理由があるんです!!
6月はプライドマンスと言って、LGBTQ+コミュニティの方々が権利の啓発や抗議の為に活動する大切な一月で、プライドパレードはその一環なんです。
そのプライドパレードで必ず使われるのが、レインボーフラッグ。
実はそれぞれの色に意味があります♪
《レインボーフラッグの色》
黒=Diversity(多様性)
茶=Inclusivity(人種などに関係なく公平•平等に扱うこと)
赤=Life(生命)
橙=Healing(癒し)
黄=Sunlight(日光)
緑=Nature(自然)
青=Harmony(調和)
紫=Spirit(精神)
今回は虹色を使って巾着を作りました。
巾着はバッグの中で行方不明になりがちな小物(目薬やリップクリームなど)をまとめてくれて、紐を持てば持ち歩くことも出来ますし、サイズによりますがスマホのバッテリーケースにもなる万能グッズ。
っという訳で今回作ることにしました!!
虹色が映えるよう、またレインボーフラッグの1色でもある黒をベースの布に選び、もっと思いやりのある社会になったら良いなという思いからカラフルなハート柄の布を中に選びました。
せっかくならと紐は虹色のリボンを使いました。
黒い布が表なので印象がキツくなりがちかなと思い、紐を引っ張った際にコロンとした形になるよう底を丸くしました。
時代に合わせて私たちの社会は常に変化してきました。
それはより自分達が暮らしやすくなることを望んだからではないかなと。
今はそれぞれが安心して暮らせるよう差別なんかなくしていこうという変化が少しずつ起きていて、現状維持でいいという意見を聞くとあなただけの世界じゃないんだけどなぁ〜とモヤモヤします。
好きでマイノリティで生まれている人は1人もいません。
それなのに差別するのはただのいじめでしかないと思います。
なので同性婚を認めない理由に”社会が変わってしまうから”という一言がとても引っかかったので、“What’s wrong with social change?(社会が変わって何が悪い?)”と入れました。
マイノリティの方の割合は左利きの方と同じくらいなので、今までにあなたの周りにいた or 今いると思うと、関係ないとは言い切れないと思いませんか。
*こちらの作品の売上の一部はLGBTQ+コミュニティを支援している非営利団体に寄付します。詳細はレターをご覧下さい。
LGBTQ+ レインボー 虹 カラフル ハート柄 輸入生地 巾着ポーチ ミニポーチ 巾着黒 巾着ブラック 巾着丸 リボン プレゼント