紫陽花をモチーフにしたつまみ細工のかんざしです。
つまみ細工とは、小さな正方形の布を折りつまみ草花を表現する手工芸です。
自家栽培の藍で生葉染めした絹を使用して、つまみ細工の技法で紫陽花をかたち作りました。
水縹色に染め上げた紫陽花は、まるで梅雨の晴れ間の青空のよう。
雨しずくに見立てたガラスビーズの下がりがシャラリと揺れます。
涼やかな雰囲気のかんざしです。
浴衣姿のおしゃれにもぴったりな紫陽花のかんざし、一輪いかがでしょうか?
紫陽花をモチーフにしたつまみ細工のかんざしです。
つまみ細工とは、小さな正方形の布を折りつまみ草花を表現する手工芸です。
自家栽培の藍で生葉染めした絹を使用して、つまみ細工の技法で紫陽花をかたち作りました。
水縹色に染め上げた紫陽花は、まるで梅雨の晴れ間の青空のよう。
雨しずくに見立てたガラスビーズの下がりがシャラリと揺れます。
涼やかな雰囲気のかんざしです。
浴衣姿のおしゃれにもぴったりな紫陽花のかんざし、一輪いかがでしょうか?