ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ホワイトセージ 100%Pure Essential Oil 3ml

600
残り4
7
このショップからあと10,000円以上購入で送料無料
~ご注文の前にプロフィール欄を必ずお読み下さい~ 好みがあるので、お試しに少ない量での販売です。 ホワイトセージ100%のピュアエッセンスオイルです。 アメリカカルフォルニア産のホワイトセージを日本で精油にしています。 大きなボトルから、新品の遮光瓶に清潔に移しています。 安心してご使用ください。 この香りは、高級なホワイトセージを焚いたときのような良い香りです。(あまり良くないものは、煙臭い) スキッとする感じです。場の浄化は勿論、安らぎ、癒しの目的として使うと良いと思います♪ ホワイトセージは、ネイティブアメリカンが、浄化の儀式や祝福の儀式、治癒の儀式などに使用してきたという歴史があります。その方法は種族や文化によって異なるようですが、現代にも伝承され、多くの精神的なヒーリング、浄化、祈祷に用いられます。乾燥した傾斜地で強い太陽のあたる場所に育ち、多くの水分は必要ないという特徴があります。主な生息地はカリフォルニアの沿岸部で太陽の恵みをたっぷりと浴びています。セイクリッドセージ(神聖なセージ)とも呼ばれます。 精油名 ホワイトセージ 学名 Salvia apiana 科名 シソ科 抽出部位 葉 抽出方法 水蒸気蒸留法 原産国名 アメリカ合衆国カリフォルニア州 香りの系統 ハーブ系。ナチュラルで植物的、少し特有のスパイシーさがある ノート Middle to Top 普通にアロマポットを使用したり、加湿器にいれたり…キャンドル作りにも使えます。 他にも、アロマスプレーを作ったり、少量手に塗る、サザレなどに落として楽しむなど簡単に使えます。 適量シャンプーの時に落とすなど、使い方は色々です。 *身体に直接つけるときは、植物なのでアレルギーなど出ないか少量つけて、異常がないかお確かめになってからご使用ください。 ホワイトセージには光毒性はありませんが、他のアロマと混ぜて使用する際には、お気をつけください。 *遮光瓶に入っておりますが、直射日光が当たるような場所での保管は避けてください。 *航空便での輸送ができないため、北海道、沖縄の方は到着まで1週間程度かかると思われます。(天候にも左右されます) アロマスプレーの作り方 基本のレシピ(出来上がり量 約50ml分) <材料> * お好みの精油 … 10滴(精油濃度1%) * 無水エタノール … 10ml * 精製水 … 40ml ※30ml容器で作る場合は、精油6滴、エタノール5ml、水25mlの分量がおすすめです。 <用具> * スプレー容器(ガラス製またはアルコール可のプラスチック製) * ミニビーカー or ミニ計量カップorはかり *香水用のスポイトor注射器(ダイソーで買えます) * 作ったら、2.3週間を目安に使い切ってください。 〈作り方〉 STEP1 スプレー容器に無水エタノールを入れる 容器の1/5くらいを目安に入れます。
※無水エタノールは引火性があるため、火気の近くでの使用・保管は避けてください。 STEP2 精油を加え、容器を軽く振ってまぜる STEP3 精製水を加える 白濁したり、エタノールと水が混ざり合う反応熱により、やや温かく感じることもありますが問題ありません。 STEP4 容器のふたをしめ、よく振って混ざったら完成
~ご注文の前にプロフィール欄を必ずお読み下さい~ 好みがあるので、お試しに少ない量での販売です。 ホワイトセージ100%のピュアエッセンスオイルです。 アメリカカルフォルニア産のホワイトセージを日本で精油にしています。 大きなボトルから、新品の遮光瓶に清潔に移しています。 安心してご使用ください。 この香りは、高級なホワイトセージを焚いたときのような良い香りです。(あまり良くないものは、煙臭い) スキッとする感じです。場の浄化は勿論、安らぎ、癒しの目的として使うと良いと思います♪ ホワイトセージは、ネイティブアメリカンが、浄化の儀式や祝福の儀式、治癒の儀式などに使用してきたという歴史があります。その方法は種族や文化によって異なるようですが、現代にも伝承され、多くの精神的なヒーリング、浄化、祈祷に用いられます。乾燥した傾斜地で強い太陽のあたる場所に育ち、多くの水分は必要ないという特徴があります。主な生息地はカリフォルニアの沿岸部で太陽の恵みをたっぷりと浴びています。セイクリッドセージ(神聖なセージ)とも呼ばれます。 精油名 ホワイトセージ 学名 Salvia apiana 科名 シソ科 抽出部位 抽出方法 水蒸気蒸留法 原産国名 アメリカ合衆国カリフォルニア州 香りの系統 ハーブ系。ナチュラルで植物的、少し特有のスパイシーさがある ノート Middle to Top 普通にアロマポットを使用したり、加湿器にいれたり…キャンドル作りにも使えます。 他にも、アロマスプレーを作ったり、少量手に塗る、サザレなどに落として楽しむなど簡単に使えます。 適量シャンプーの時に落とすなど、使い方は色々です。 *身体に直接つけるときは、植物なのでアレルギーなど出ないか少量つけて、異常がないかお確かめになってからご使用ください。 ホワイトセージには光毒性はありませんが、他のアロマと混ぜて使用する際には、お気をつけください。 *遮光瓶に入っておりますが、直射日光が当たるような場所での保管は避けてください。 *航空便での輸送ができないため、北海道、沖縄の方は到着まで1週間程度かかると思われます。(天候にも左右されます) アロマスプレーの作り方 基本のレシピ(出来上がり量 約50ml分) <材料> * お好みの精油 … 10滴(精油濃度1%) * 無水エタノール … 10ml * 精製水 … 40ml ※30ml容器で作る場合は、精油6滴、エタノール5ml、水25mlの分量がおすすめです。 <用具> * スプレー容器(ガラス製またはアルコール可のプラスチック製) * ミニビーカー or ミニ計量カップorはかり *香水用のスポイトor注射器(ダイソーで買えます) * 作ったら、2.3週間を目安に使い切ってください。 〈作り方〉 STEP1 スプレー容器に無水エタノールを入れる 容器の1/5くらいを目安に入れます。
※無水エタノールは引火性があるため、火気の近くでの使用・保管は避けてください。 STEP2 精油を加え、容器を軽く振ってまぜる STEP3 精製水を加える 白濁したり、エタノールと水が混ざり合う反応熱により、やや温かく感じることもありますが問題ありません。 STEP4 容器のふたをしめ、よく振って混ざったら完成

サイズ

3ml

発送までの目安

3日

配送方法・送料

ネコポス
184追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

こちらの商品は航空便配送不可となっております。 北海道、沖縄及び離島へのお届け(通常は航空便でのお届けの地域) 船便となるためお届けに1週間程度お時間がかかります。 ご了承くださいませ。
  • 作品画像

    ホワイトセージ 100%Pure Essential Oil 3ml

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事届きました! 早速、アロマストーンで、ホワイトセージを楽しんでいます♪ ありがとうございます♡
    2024年2月23日
    by じん
    tirorineさんのショップ
    tirorineからの返信
    お忙しいところ心温まるレビュー誠にありがとうございます🙇‍♀️ 気にいる香りで良かったです💖 ホワイトセージの香りで心が穏やかになりますね。どうぞお楽しみくださいませ💖
レビューをすべて見る
特定商取引法に基づく表記