※着用画像はイメージ写真で、本作品とは別のものです。
フィールドで魅了されたコケの美しさ、その瞬間を採集しカタチにします。
《採集リスト》
トヤマシノブゴケ
Thuidium kanedae
全国で普通に観られ、覚えやすい蘚類の一つ。
苔玉に使われているのを見かけることもありますが、
ガッと一纏めにしてしまうには、勿体無い造形美です。
まるでレースのように繊細で細かい葉の集まりは、一つ一つじっくり見るのも面白いです。
こちらは、流通している本物の苔(ドライモス)を使用して製作しています。
※コケイロでは、本物の苔を使用する際、基本的には自分で育てたものか、
市場に流通しているものを使用し、許可された場所でも野外で採取したものは使用を控えています。
耳に引っ掛けるだけのイヤーカフタイプ。
アクリルなので、金属アレルギーの方にも安心です。
軽くて耳への負担も少なく、気軽に着用できます。
素材:アクリル 苔 レジン
price : 2,600yen(税込2,850yen)
※着用画像はイメージ写真で、本作品とは別のものです。
フィールドで魅了されたコケの美しさ、その瞬間を採集しカタチにします。
《採集リスト》
トヤマシノブゴケ
Thuidium kanedae
全国で普通に観られ、覚えやすい蘚類の一つ。
苔玉に使われているのを見かけることもありますが、
ガッと一纏めにしてしまうには、勿体無い造形美です。
まるでレースのように繊細で細かい葉の集まりは、一つ一つじっくり見るのも面白いです。
こちらは、流通している本物の苔(ドライモス)を使用して製作しています。
※コケイロでは、本物の苔を使用する際、基本的には自分で育てたものか、
市場に流通しているものを使用し、許可された場所でも野外で採取したものは使用を控えています。
耳に引っ掛けるだけのイヤーカフタイプ。
アクリルなので、金属アレルギーの方にも安心です。
軽くて耳への負担も少なく、気軽に着用できます。
素材:アクリル 苔 レジン
price : 2,600yen(税込2,850yen)