お母様の江戸寄せ小紋のお着物からリメイクしました。お母様はもうお着物をお召しにならないそうです。
黒の江戸寄せ小紋ですが、お着物を解いてみると、裏が可愛らしい桜の花びらのようなドット柄でした。
裏を使うのもありかな、とツートンをご提案しました。
ツートンの組み合わせを写真でいくつかお送りし、イメージして頂き、決定しました。
身頃を左右で分け、袖はまた別柄で続くようにしました。
お手持ちのお気に入りのワンピースと同じデザインをご希望でした。襟ぐりは前がラウンドネック、後ろがVネック、との事でしたが、前と後ろどちらも着られるように、Vの繰りを前と同じくらいにしました。気分で、ラウンドネックとVネックを着分けて頂けます。
デザインはシンプルですが、ツートンにしたので、とてもオシャレに着こなして頂けると思います。
タンスに眠っているお着物に、生まれ変わってまた活躍してほしい、まとってもらって喜ばれるものになってほしいとの思いから、「きものいきもの NAOKOの着物」と名付け、タグを付けさせて頂いています。
お気に入りの一着として長くお召しいただけると嬉しいです。
❣️ワンピースオーダーの基本料金は12,000円です。デザインやサイズにより追加料金を頂きます。詳しくは「オーダーワンピース」の作品説明をご覧下さい。
お母様の江戸寄せ小紋のお着物からリメイクしました。お母様はもうお着物をお召しにならないそうです。
黒の江戸寄せ小紋ですが、お着物を解いてみると、裏が可愛らしい桜の花びらのようなドット柄でした。
裏を使うのもありかな、とツートンをご提案しました。
ツートンの組み合わせを写真でいくつかお送りし、イメージして頂き、決定しました。
身頃を左右で分け、袖はまた別柄で続くようにしました。
お手持ちのお気に入りのワンピースと同じデザインをご希望でした。襟ぐりは前がラウンドネック、後ろがVネック、との事でしたが、前と後ろどちらも着られるように、Vの繰りを前と同じくらいにしました。気分で、ラウンドネックとVネックを着分けて頂けます。
デザインはシンプルですが、ツートンにしたので、とてもオシャレに着こなして頂けると思います。
タンスに眠っているお着物に、生まれ変わってまた活躍してほしい、まとってもらって喜ばれるものになってほしいとの思いから、「きものいきもの NAOKOの着物」と名付け、タグを付けさせて頂いています。
お気に入りの一着として長くお召しいただけると嬉しいです。
❣️ワンピースオーダーの基本料金は12,000円です。デザインやサイズにより追加料金を頂きます。詳しくは「オーダーワンピース」の作品説明をご覧下さい。