ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

桐たんす3段「桜」 焼桐色系とのこ仕上げ 着物用 桐箪笥 桐タンス

69,800
残り1
7
このショップからあと9,000円以上購入で送料無料
・当社は、自治体の許可を得て「ふるさと納税」事業者として  認定を受けております。  安心してお取引下さいませ。 ・安価に売られている無塗装白木の桐たんすは、経年変化で  とても変色しますが、この事を一般のお客様はあまり知りません。  焼桐色に塗装された桐たんすは、長く使っていただいても  変色が目立ちにくいのが特徴です。 ・約1年間、温めていたアイディアを形にしてみました。  どのメーカーの品もあまり変わり映えしない、  どこにでもある見た目の桐箪笥のイメージを一新♪  桜をモチーフにした独特の図案でお届けいたします。  誰もが所有している品ではなく、人とちょっと違う個性的な  見栄えのする着物用桐たんすを探しているお客様向けの品です。 ・和紙から切り抜いた桜の花に、筆で色を添えて、  金色の花粉をひとつづつ手書きしています。  ちぎり絵の様な和紙独特の毛羽立ちも味を出しております。  また、枝の部分は、彫刻刀で彫り、色を添えております。 ・総桐だから大切な着物の収納にはベストな環境を提供します。 ・たとう紙を折りたたまず着物が収納できるサイズです。  引出し1段に約4枚づつ、合計約12枚の着物が収納いただけます。  (着物の厚みにより違いがあります。) ・桐たんすの底の部分は、桐の合板でふさがれているので、  虫の侵入を防いでおり、隠しスペースになっているので、  ファイル等も収納できます。 ・昔から桐たんすの塗装に適した「とのこ仕上げ」だから、  桐材の呼吸を妨げません。 ■製品サイズ    本体:幅99cm×奥行44cm×高さ63.3cm  引出し内寸:約幅93.6cm×奥行39cm×高さ11cm  素材:桐材・底板裏壁:桐芯合板 ・シリーズ2アイテムにて組み合わせが可能です。  3段・引き戸(開発中)がございます。 ■塗装へのこだわり 桐材の表面に、との粉と染料(ヤシャ抽出液)と塗料(水系顔料着色剤)を 混ぜた水溶性の液体を作り、丁寧にハケ塗りいたします。 ・「との粉」(京都府山科産)は、とても粒子が細かい土です。  着色とファンデーション効果があります。 ・「ヤシャ抽出液」(福岡県筑後市産)は、草木染で使われる自然の物です。  昔から、「ヤシャの木」の実から抽出した液を高級桐たんすの  塗装の一部として使っていました。  この実から煎じた液を桐材に塗る事により、桐材が深見を増します。  更に、抽出液の成分の一部であるタンニンは虫よけの成分なのです。  昔の職人さんたちは、よく考えついたと感心いたします。  今では、安価な普及品クラスの桐製品には使われていませんが、  お客様にお届けする、当社の、この品には、抽出液を使用しています。 ・「塗料」は、F★★★★の塗料を使用しているので安全安心です。  塗料は、以下の認定を受けております。  国土交通省「改正建築基準法」適合  厚生労働省「有害化学物質のガイドライン」適合  文部科学省「改訂学校環境衛生基準」適合  東京都環境局「化学物質の子どもガイド 鉛ガイドライン」適合  こんなにもこだわって手間をかけて完成させている自信作なのです!!
・当社は、自治体の許可を得て「ふるさと納税」事業者として  認定を受けております。  安心してお取引下さいませ。 ・安価に売られている無塗装白木の桐たんすは、経年変化で  とても変色しますが、この事を一般のお客様はあまり知りません。  焼桐色に塗装された桐たんすは、長く使っていただいても  変色が目立ちにくいのが特徴です。 ・約1年間、温めていたアイディアを形にしてみました。  どのメーカーの品もあまり変わり映えしない、  どこにでもある見た目の桐箪笥のイメージを一新♪  桜をモチーフにした独特の図案でお届けいたします。  誰もが所有している品ではなく、人とちょっと違う個性的な  見栄えのする着物用桐たんすを探しているお客様向けの品です。 ・和紙から切り抜いた桜の花に、筆で色を添えて、  金色の花粉をひとつづつ手書きしています。  ちぎり絵の様な和紙独特の毛羽立ちも味を出しております。  また、枝の部分は、彫刻刀で彫り、色を添えております。 ・総桐だから大切な着物の収納にはベストな環境を提供します。 ・たとう紙を折りたたまず着物が収納できるサイズです。  引出し1段に約4枚づつ、合計約12枚の着物が収納いただけます。  (着物の厚みにより違いがあります。) ・桐たんすの底の部分は、桐の合板でふさがれているので、  虫の侵入を防いでおり、隠しスペースになっているので、  ファイル等も収納できます。 ・昔から桐たんすの塗装に適した「とのこ仕上げ」だから、  桐材の呼吸を妨げません。 ■製品サイズ    本体:幅99cm×奥行44cm×高さ63.3cm  引出し内寸:約幅93.6cm×奥行39cm×高さ11cm  素材:桐材・底板裏壁:桐芯合板 ・シリーズ2アイテムにて組み合わせが可能です。  3段・引き戸(開発中)がございます。 ■塗装へのこだわり 桐材の表面に、との粉と染料(ヤシャ抽出液)と塗料(水系顔料着色剤)を 混ぜた水溶性の液体を作り、丁寧にハケ塗りいたします。 ・「との粉」(京都府山科産)は、とても粒子が細かい土です。  着色とファンデーション効果があります。 ・「ヤシャ抽出液」(福岡県筑後市産)は、草木染で使われる自然の物です。  昔から、「ヤシャの木」の実から抽出した液を高級桐たんすの  塗装の一部として使っていました。  この実から煎じた液を桐材に塗る事により、桐材が深見を増します。  更に、抽出液の成分の一部であるタンニンは虫よけの成分なのです。  昔の職人さんたちは、よく考えついたと感心いたします。  今では、安価な普及品クラスの桐製品には使われていませんが、  お客様にお届けする、当社の、この品には、抽出液を使用しています。 ・「塗料」は、F★★★★の塗料を使用しているので安全安心です。  塗料は、以下の認定を受けております。  国土交通省「改正建築基準法」適合  厚生労働省「有害化学物質のガイドライン」適合  文部科学省「改訂学校環境衛生基準」適合  東京都環境局「化学物質の子どもガイド 鉛ガイドライン」適合  こんなにもこだわって手間をかけて完成させている自信作なのです!!

サイズ

本体:幅99cm×奥行44cm×高さ63.3cm  引出し内寸:約幅93.6cm×奥行39cm×高さ11cm

発送までの目安

21日

配送方法・送料

宅配便
3020追加送料0円)
配達不可 沖縄・離島

購入の際の注意点

■お荷物は玄関までの配達となっております。 ■お届け予定について ご注文をお受けしてから塗装に入ります。 最低でも2週間から繁忙期には1ヶ月程度発送に日数を要します。 時期により違いがありまので、事前にお問い合わせいただくか、 ご注文後におおよその目安をメールにて、ご連絡いたします。 (12月から4月は繁忙期となります) ■【配達不可地域】沖縄県・離島 ■完成品 ■注意事項・返品・交換について お客様都合による商品の返品・交換はお受けできません。 家具は輸送中の破損が大変多い品でございますので、 輸送中の破損が発生した場合は、再度生産後の再発送にて対応いたします。 ただし無償対応は商品到着後8日以内となります。 期限を過ぎた対応は、全て有償対応となりますので、ご了承くださいませ。 ご注文完了にて、これらを了解いただいた上での、お取引となります。
レビューをすべて見る