赤銅色のマーブルビーズが主役のックレスです
深みのある紅色がとても上品で、なんとも艶やかなビーズです
そこへ、偶然(…奇跡的!?)にも同じような円柱型で同じようなサイズの天然石アンデシンをひと粒しのばせました
一見シックなビーズ達ですが、合わせるお洋服や光に当たった際に表情の変化がお楽しみいただけるネックレスです
マーブルビーズは1900年代初期のボヘミア製で、アフリカに輸出されていたトレードビーズです
深い赤にブラックとホワイトがほんのりマーブルされています
光に当たると透明感のある部分が現れて発色が鮮やかになるのも不思議な魅力です
2つの型に溶けたガラスを流し入れ、つなぎ合わせるという型押し法で作られているのですが、面によって色味が違っているのも見ていて楽しいです
ひとつブラウンのグラデーションビーズを交えました
(長さ約1.0㎝ × 直径約0.8㎝)
アンデシンは「変化と調和の石」といわれる天然石です
ムーンストーンなどと仲間なのでシラーが現れるのも特徴ですが、なにより神秘的なのはカラーチェンジです
通常は赤褐色ですが、光に透かすと透明感が増してほんのり緑色に見えるのです!
疲労やストレスを癒し、心身を浄化しバランスを保ちます
災いを避けるお守り、運気を高めヒーリング効果を得るとしても人気が高まってきているレアストーンです
(長さ約1.0㎝ × 直径約0.8㎝)
全体の長さは約42㎝です
連部分はツヤのあるブラックのシードビーズでつなぎ、アクセントにオニキスとガーネットの3㎜玉を取り入れました
お洋服を選ばず合わせやすいので、ぜひ日常使いでもお楽しみいただきたく、留め具は着け外しのしやすいニューホックにしました
丈夫で張りのあるナイロンコートワイヤーで繋いでいるので、着けたときの形もキレイです
※強い力が加わると変形してしまうことがあるので
お気をつけください
赤銅色のマーブルビーズが主役のックレスです
深みのある紅色がとても上品で、なんとも艶やかなビーズです
そこへ、偶然(…奇跡的!?)にも同じような円柱型で同じようなサイズの天然石アンデシンをひと粒しのばせました
一見シックなビーズ達ですが、合わせるお洋服や光に当たった際に表情の変化がお楽しみいただけるネックレスです
マーブルビーズは1900年代初期のボヘミア製で、アフリカに輸出されていたトレードビーズです
深い赤にブラックとホワイトがほんのりマーブルされています
光に当たると透明感のある部分が現れて発色が鮮やかになるのも不思議な魅力です
2つの型に溶けたガラスを流し入れ、つなぎ合わせるという型押し法で作られているのですが、面によって色味が違っているのも見ていて楽しいです
ひとつブラウンのグラデーションビーズを交えました
(長さ約1.0㎝ × 直径約0.8㎝)
アンデシンは「変化と調和の石」といわれる天然石です
ムーンストーンなどと仲間なのでシラーが現れるのも特徴ですが、なにより神秘的なのはカラーチェンジです
通常は赤褐色ですが、光に透かすと透明感が増してほんのり緑色に見えるのです!
疲労やストレスを癒し、心身を浄化しバランスを保ちます
災いを避けるお守り、運気を高めヒーリング効果を得るとしても人気が高まってきているレアストーンです
(長さ約1.0㎝ × 直径約0.8㎝)
全体の長さは約42㎝です
連部分はツヤのあるブラックのシードビーズでつなぎ、アクセントにオニキスとガーネットの3㎜玉を取り入れました
お洋服を選ばず合わせやすいので、ぜひ日常使いでもお楽しみいただきたく、留め具は着け外しのしやすいニューホックにしました
丈夫で張りのあるナイロンコートワイヤーで繋いでいるので、着けたときの形もキレイです
※強い力が加わると変形してしまうことがあるので
お気をつけください