しっとりと落ち着いた金茶色の地に
朱色や赤錆色や薄墨色に彩られた
花や葉が、淡麗に織られた帯地です。
光が当たると、地色の金茶色が
一段と美しく輝きます。
それは
高級な絹糸のなせる技です。
光沢のある素材の
ワンピースやスーツに合わせれば
ドレッシーな雰囲気になりますし
パンツスーツなどにも
合わせやすいシンプルな形です。
シンプルでラフなコーディネートには
キチンと感のある靴と合わせれば
一気におしゃれ度が上がります。
結婚式やパーティー
成人式やコンサート、お食事会
などなど。
和装、洋装を選ばず
フォーマルだけにとらわれない
バッグです。
人生の
ステキな想い出作りのおともとして
お役立ていただけたら嬉しいです。
※大きさは、柄違いのバッグの写真を
参考にしてみて下さいね。
※40cmのチェーンと
内ポケットがひとつついています。
※帯の柄は、写真と異なる場合があります。
*****************
*******
織屋さんが
龍村晋(龍村平蔵の三男)の帯を
製織した時の、見本裂から制作したバッグです。
『名物早雲寺銀襴』
といわれる生地です。
龍村平蔵とは
法隆寺や正倉院に伝わる古代裂など、
伝統的な織物の研究、復元の第一人者。
また、親交のあった小説家の芥川龍之介は、
彼の作品を絶賛し、その芸術性を高く評価したと
言われています。
しっとりと落ち着いた金茶色の地に
朱色や赤錆色や薄墨色に彩られた
花や葉が、淡麗に織られた帯地です。
光が当たると、地色の金茶色が
一段と美しく輝きます。
それは
高級な絹糸のなせる技です。
光沢のある素材の
ワンピースやスーツに合わせれば
ドレッシーな雰囲気になりますし
パンツスーツなどにも
合わせやすいシンプルな形です。
シンプルでラフなコーディネートには
キチンと感のある靴と合わせれば
一気におしゃれ度が上がります。
結婚式やパーティー
成人式やコンサート、お食事会
などなど。
和装、洋装を選ばず
フォーマルだけにとらわれない
バッグです。
人生の
ステキな想い出作りのおともとして
お役立ていただけたら嬉しいです。
※大きさは、柄違いのバッグの写真を
参考にしてみて下さいね。
※40cmのチェーンと
内ポケットがひとつついています。
※帯の柄は、写真と異なる場合があります。
*****************
*******
織屋さんが
龍村晋(龍村平蔵の三男)の帯を
製織した時の、見本裂から制作したバッグです。
『名物早雲寺銀襴』
といわれる生地です。
龍村平蔵とは
法隆寺や正倉院に伝わる古代裂など、
伝統的な織物の研究、復元の第一人者。
また、親交のあった小説家の芥川龍之介は、
彼の作品を絶賛し、その芸術性を高く評価したと
言われています。
サイズ
開口部縦約10cm 横幅約25cm 高さ約16cm(口金上部まで) マチ約5cm
発送までの目安
7日
配送方法・送料
その他
0円(追加送料:0円)
送料無料
送料無料
購入の際の注意点
⚫︎ビンテージ帯や反物、中古帯を使用しているため、最新の注意を払い汚れや色褪せなどのチェックをしておりますが、稀に細かい部分の見落としがある場合がありますので、あらかじめご了承く下さいますようお願い申し上げます。