ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

立体絵画「クジラの波あそび」(3D絵画)

12,800
残り1
2
作品は、富士沖での「クジラの波あそび」の立体絵画。葛飾北斎の名画「神奈川沖浪裏」をもとに立体絵画にしました(最後の7枚目の写真)。 ザトウクジラはオホーツク海や小笠原、南西諸島沖を回遊。クジラの捕鯨は制限され、天敵がいなくなって数が増えたクジラは頭が良いので最近は盛んに日本近海でも見られるようになりました。 ザトウクジラは元気でよくジャンプ。音楽の様な曲を長い時間出しているので、歌うクジラとも。昔の座頭が琵琶を背負って歌ってる様な形からザトウと呼ばれました。 作品は、3頭のザトウクジラが巨大な波をたてて遊んでる様子。富士山を眺めながら、歌を唄い、高々にジャンプして自由に楽しそうに飛び回ってます。 工法は、耐久性に優れた樹脂粘土を材料に整形し研磨で表面加工、硬化と光沢の表面強化剤で装飾した、本格3Dの立体絵画。 作は山川工房の山川善作(裏に印)。立体奥行10cm、縦横30×40cm、重さ約1kg。
作品は、富士沖での「クジラの波あそび」の立体絵画。葛飾北斎の名画「神奈川沖浪裏」をもとに立体絵画にしました(最後の7枚目の写真)。 ザトウクジラはオホーツク海や小笠原、南西諸島沖を回遊。クジラの捕鯨は制限され、天敵がいなくなって数が増えたクジラは頭が良いので最近は盛んに日本近海でも見られるようになりました。 ザトウクジラは元気でよくジャンプ。音楽の様な曲を長い時間出しているので、歌うクジラとも。昔の座頭が琵琶を背負って歌ってる様な形からザトウと呼ばれました。 作品は、3頭のザトウクジラが巨大な波をたてて遊んでる様子。富士山を眺めながら、歌を唄い、高々にジャンプして自由に楽しそうに飛び回ってます。 工法は、耐久性に優れた樹脂粘土を材料に整形し研磨で表面加工、硬化と光沢の表面強化剤で装飾した、本格3Dの立体絵画。 作は山川工房の山川善作(裏に印)。立体奥行10cm、縦横30×40cm、重さ約1kg。

サイズ

立体奥行10cm、縦横30×40cm

発送までの目安

6日

配送方法・送料

指定なし
1500追加送料0円)
全国

購入の際の注意点