オバール状のラピスラズリのルースです。
全面に渡って深いブルーと
パイライトのゴールドを見ることができます。
表面も裏も真っ平らにきれいに加工されています。
鮮やかな濃紺のブルー
裏面にもラピスの青やパイライトのゴールドが見えます。
偽物も多いといわれるラピスラズリ
ほとんどは鮮やかなブルーに見せるために
トリートメントされるそうです。
こちらは以前除光液で真贋検査をしてOKだった石と
同じセラーさんから卸しています。
販売中のビッグサイズの原石のセラーさんでもあります。
全面に渡ってラピス特有のブルーが行き渡り
またパイライトもバランスよく混じっており
まるで星空の星座を見ている気分になります。
42カラットもあり、大きさの割に5mm以上の厚みがあるので
分厚いルースになっています。
ペンダント加工がしやすいタイプです。
カットがなければ裏面も
ペンダントトップにしてもおかしくないほど青く
美しく磨かれた石です。
ただよく見ると表面に白い線のようなラインが入っています。
近くで見ないとほとんどわからないレベルのものですが
後から入ってしまったキズのようです。
価格に反映させて頂いております。
<br>
鉱物名___Lapis lazuri
サイズ___28x19x6mm
重さ____42cts./8.4g
石の処理__ナチュラル
原産地___アフガニスタン
<br>
目が覚めるようなブルーの石は、とても多くのことを私たちに語りかけます。ラピスラズリはターコイズと並んで人類が最も深く関わってきた鉱物の一つで、そのためラピスラズリには様々な人類の記憶も宿っているようなきがします。
こちらのルースは表面もサイドも裏面もすべてきれいに研磨されペンダント加工がしやすく整った石です。ラピスラズリが司る首の第6チャクラに近い位置のペンダントにするとよいでしょう。
オバール状のラピスラズリのルースです。
全面に渡って深いブルーと
パイライトのゴールドを見ることができます。
表面も裏も真っ平らにきれいに加工されています。
鮮やかな濃紺のブルー
裏面にもラピスの青やパイライトのゴールドが見えます。
偽物も多いといわれるラピスラズリ
ほとんどは鮮やかなブルーに見せるために
トリートメントされるそうです。
こちらは以前除光液で真贋検査をしてOKだった石と
同じセラーさんから卸しています。
販売中のビッグサイズの原石のセラーさんでもあります。
全面に渡ってラピス特有のブルーが行き渡り
またパイライトもバランスよく混じっており
まるで星空の星座を見ている気分になります。
42カラットもあり、大きさの割に5mm以上の厚みがあるので
分厚いルースになっています。
ペンダント加工がしやすいタイプです。
カットがなければ裏面も
ペンダントトップにしてもおかしくないほど青く
美しく磨かれた石です。
ただよく見ると表面に白い線のようなラインが入っています。
近くで見ないとほとんどわからないレベルのものですが
後から入ってしまったキズのようです。
価格に反映させて頂いております。
<br>
鉱物名___Lapis lazuri
サイズ___28x19x6mm
重さ____42cts./8.4g
石の処理__ナチュラル
原産地___アフガニスタン
<br>
目が覚めるようなブルーの石は、とても多くのことを私たちに語りかけます。ラピスラズリはターコイズと並んで人類が最も深く関わってきた鉱物の一つで、そのためラピスラズリには様々な人類の記憶も宿っているようなきがします。
こちらのルースは表面もサイドも裏面もすべてきれいに研磨されペンダント加工がしやすく整った石です。ラピスラズリが司る首の第6チャクラに近い位置のペンダントにするとよいでしょう。