太めの幅に、ヤスリのあとを残した、表情を感じるリングをつくりました。
少しやわらかい雰囲気に仕上げるために、輪郭を金ヤスリで多めにげずり、まるみを感じる形にしています。
表面は、ヤスリのけずりあとをそのままにして、もう1度熱してから、磨き布のみで仕上げました。
熱したことでうきあがった、微妙な色合いと深みのある色が特徴です😊
いつもと違う、ずっとはめていたかのような、落ち着いた色合いを楽しんでいただけたら嬉しいです☺
真鍮の板にデザインを描いて切った後に、輪郭をヤスリで整えます。
熱してから叩いて、リングの形に成形をしてから、輪郭部分をさらに削り、ぷくっとふくれたようなまるみを感じるようにしています。
表面を金ヤスリをかけてから、もう1度熱して、深みのある色に。
抑えた、落ち着きのある輝きが、すっと指に馴染みます。
幅が広いですが、やさしい形でつけやすいと思います😊
しっかりめの太さと深みのある色を、気分を変えて、楽しんでくださいね☺
時間が経つにつれ、また少し表情が変わってくると思いますが、それもお楽しみに😄
輝きを戻したい時には、市販の磨き布でこすっていただければ戻ります。
お買い上げの際には、小さな磨き布をつけさせていただきます😊
真鍮は水に弱い性質がありますので、お使い後には、汗などをふいていただけると良いと思います。
サイズはフリーサイズですが、こちらは13号でおつくりしています。
指に合わせてお使いいただけるサイズは、12号から15号です。
★こちらは幅が広いので、いつもお使いのサイズよりも大きめのサイズになると思います。そちらをご承知の上で、お決めください。
太めの幅に、ヤスリのあとを残した、表情を感じるリングをつくりました。
少しやわらかい雰囲気に仕上げるために、輪郭を金ヤスリで多めにげずり、まるみを感じる形にしています。
表面は、ヤスリのけずりあとをそのままにして、もう1度熱してから、磨き布のみで仕上げました。
熱したことでうきあがった、微妙な色合いと深みのある色が特徴です😊
いつもと違う、ずっとはめていたかのような、落ち着いた色合いを楽しんでいただけたら嬉しいです☺
真鍮の板にデザインを描いて切った後に、輪郭をヤスリで整えます。
熱してから叩いて、リングの形に成形をしてから、輪郭部分をさらに削り、ぷくっとふくれたようなまるみを感じるようにしています。
表面を金ヤスリをかけてから、もう1度熱して、深みのある色に。
抑えた、落ち着きのある輝きが、すっと指に馴染みます。
幅が広いですが、やさしい形でつけやすいと思います😊
しっかりめの太さと深みのある色を、気分を変えて、楽しんでくださいね☺
時間が経つにつれ、また少し表情が変わってくると思いますが、それもお楽しみに😄
輝きを戻したい時には、市販の磨き布でこすっていただければ戻ります。
お買い上げの際には、小さな磨き布をつけさせていただきます😊
真鍮は水に弱い性質がありますので、お使い後には、汗などをふいていただけると良いと思います。
サイズはフリーサイズですが、こちらは13号でおつくりしています。
指に合わせてお使いいただけるサイズは、12号から15号です。
★こちらは幅が広いので、いつもお使いのサイズよりも大きめのサイズになると思います。そちらをご承知の上で、お決めください。