新商品!!ピュアシルバー(SV999)は最高純度の純銀、いわゆる全く混じりけの無い純度99.8%以上のものを指します。
銀本来の白く美しい輝きが魅力の希少なアクセサリーです!
伝統の技法でランダムにあしらった槌目をさらにクロスさせることで、流麗なラインに仕上がっています。槌目とひねりの表情豊かなラインが、純銀の魅力をさらに印象付けます。
このリングには彫金の技だけではなく※鍛金(たんきん)の技も使われ、リングの表面はアーチ状にこんもりと、それに沿って裏側がへこみ、薄く硬く繊細な仕上がりにこだわった1品です!。
こちらはイヤーカフとしてもお使いいただけ、使用感もとても優しい着け心地・・・活躍すること間違いなし!!
(※鍛金(たんきん)とは・・・金属を金床や鳥口などといわれる当て金で、金槌を打ち、形を変えていく技法。)
<スペック>
リングサイズ・・・10号フリー(写真の状態)
リングの幅・・・最大約13mm
材質・・・ピュアシルバー(SV999)
**************************************
一般的に最も多用されているスターリングシルバーは銀92.5%に銅を7.5%混ぜたもを指し、その為、配合されている銅が原因で金属アレルギーが起きてしまうケースもありますが、ピュアシルバーは金属の中ではアレルギー反応が出にくい安心安全の素材です。
また純銀の柔らかいというデメリットを加工硬化(叩く・曲げる・伸ばすといった作業の繰り返しで硬くなる)でカバーしています。
これは鋳物と異なり、1品1品が100%手をかけてつくる彫金ならではの技といえ、大量生産の出来る鋳物と比べ、薄く繊細に仕上げられ優しい着け心地で、長くお使いいただけるアクセサリーとして大変おすすめです。
新商品!!ピュアシルバー(SV999)は最高純度の純銀、いわゆる全く混じりけの無い純度99.8%以上のものを指します。
銀本来の白く美しい輝きが魅力の希少なアクセサリーです!
伝統の技法でランダムにあしらった槌目をさらにクロスさせることで、流麗なラインに仕上がっています。槌目とひねりの表情豊かなラインが、純銀の魅力をさらに印象付けます。
このリングには彫金の技だけではなく※鍛金(たんきん)の技も使われ、リングの表面はアーチ状にこんもりと、それに沿って裏側がへこみ、薄く硬く繊細な仕上がりにこだわった1品です!。
こちらはイヤーカフとしてもお使いいただけ、使用感もとても優しい着け心地・・・活躍すること間違いなし!!
(※鍛金(たんきん)とは・・・金属を金床や鳥口などといわれる当て金で、金槌を打ち、形を変えていく技法。)
<スペック>
リングサイズ・・・10号フリー(写真の状態)
リングの幅・・・最大約13mm
材質・・・ピュアシルバー(SV999)
**************************************
一般的に最も多用されているスターリングシルバーは銀92.5%に銅を7.5%混ぜたもを指し、その為、配合されている銅が原因で金属アレルギーが起きてしまうケースもありますが、ピュアシルバーは金属の中ではアレルギー反応が出にくい安心安全の素材です。
また純銀の柔らかいというデメリットを加工硬化(叩く・曲げる・伸ばすといった作業の繰り返しで硬くなる)でカバーしています。
これは鋳物と異なり、1品1品が100%手をかけてつくる彫金ならではの技といえ、大量生産の出来る鋳物と比べ、薄く繊細に仕上げられ優しい着け心地で、長くお使いいただけるアクセサリーとして大変おすすめです。