ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

作ったものまとめ1

0
年末からレジンの神様に取り憑かれたように、あらゆるものをレジンで固めたくなる衝動に駆られました。 まだまだ初心者ですが、生暖かい目で見守っていただけますと幸いです。 申し訳程度の作品解説(見なくても大丈夫) 1枚目 iPhoneケース 作りたてホヤホヤのiPhone13ケース 絵画が好きな母のために作りました。 なんとなくケースを欲してそうだったので作りましたが、真偽はわかりません。 2、3枚目 ヘアバレッタ 友達の推しイメージバレッタです。 はじめて9ピンを使ったのですが、当初ヤットコが無くてペンチで頑張りました。 そのあとヤットコを手に入れて使いやすさにビビりました。 4、5枚目 イヤリング 友達の誕生日プレゼントに作りました。 可愛くできて良かったです。 この辺から背景にも気を配ろうと思ったのですが、手近にあったのがフレークシールのパッケージだったのでそれを使わせていただきました。 大ぶりのイヤリングってかわいいですよね。 6枚目 ペンダントトップ(になるはずだったもの) 田舎から出てきた垢抜けない人間のように、この作品も垢抜けなかったので没にしました。 抑え気味にしよう!と思ったのが仇になったみたいです。 7枚目 iPhoneケース 自分が今リアルに使っているものです。 すりガラスみたいな透け感を出したかったので、白いレジンをなるべく薄く入れました。 下の方にキラキラ素材(名前がわからん)入れまくったら、天使が消えかかってしまい罰当たりな気分になりました。 8枚目 ブローチ これもまた友達の推しをイメージして作りました。 歯車をこれでもかと詰めたのであとは針さえあれば時計ができると思います。 9枚目 ペンダントトップ 友達の推しイメージ(n回目)です。 お渡しするものだったので、その子がどんな服着てたか思い出しながら作ったのが楽しかったです。 10枚目 マスクアクセサリー 自分用ペンダントトップにしようとしたのですが、普段バカでかモチーフやらを付けまくっている自分からすれば少々地味だなと思い、マスクにつけられるようにしました。 イヤリングだと逆に存在感が出てしまうので匙加減が難しい子の一つでした。あとリボンチャームは自分で作りたました。リボン作るだけで数時間が経っていました。こわ 11枚目 iPhoneケース 自分の推しイメージで作りました。最大限にガーリーしました。楽しかったです。 この辺でストーン系は後で入れるべきなんだと学習しました。 12枚目 ヘアバレッタ 10枚目のiPhoneケースとセットで作りました。 いざつけようと思ったら自分の髪がサラサラすぎて留まらなかったのがショックでした。 13枚目 iPhoneケース 全ての原点。 そもそもハンドメイドしようと思ったきっかけが、自分が気に入ったケースが欲しい!だったのでめいっぱい好きなものを詰め込みました。 レジン足りなくなってジェルネイルのトップコートに手を出したのはいい思い出。
年末からレジンの神様に取り憑かれたように、あらゆるものをレジンで固めたくなる衝動に駆られました。 まだまだ初心者ですが、生暖かい目で見守っていただけますと幸いです。 申し訳程度の作品解説(見なくても大丈夫) 1枚目 iPhoneケース 作りたてホヤホヤのiPhone13ケース 絵画が好きな母のために作りました。 なんとなくケースを欲してそうだったので作りましたが、真偽はわかりません。 2、3枚目 ヘアバレッタ 友達の推しイメージバレッタです。 はじめて9ピンを使ったのですが、当初ヤットコが無くてペンチで頑張りました。 そのあとヤットコを手に入れて使いやすさにビビりました。 4、5枚目 イヤリング 友達の誕生日プレゼントに作りました。 可愛くできて良かったです。 この辺から背景にも気を配ろうと思ったのですが、手近にあったのがフレークシールのパッケージだったのでそれを使わせていただきました。 大ぶりのイヤリングってかわいいですよね。 6枚目 ペンダントトップ(になるはずだったもの) 田舎から出てきた垢抜けない人間のように、この作品も垢抜けなかったので没にしました。 抑え気味にしよう!と思ったのが仇になったみたいです。 7枚目 iPhoneケース 自分が今リアルに使っているものです。 すりガラスみたいな透け感を出したかったので、白いレジンをなるべく薄く入れました。 下の方にキラキラ素材(名前がわからん)入れまくったら、天使が消えかかってしまい罰当たりな気分になりました。 8枚目 ブローチ これもまた友達の推しをイメージして作りました。 歯車をこれでもかと詰めたのであとは針さえあれば時計ができると思います。 9枚目 ペンダントトップ 友達の推しイメージ(n回目)です。 お渡しするものだったので、その子がどんな服着てたか思い出しながら作ったのが楽しかったです。 10枚目 マスクアクセサリー 自分用ペンダントトップにしようとしたのですが、普段バカでかモチーフやらを付けまくっている自分からすれば少々地味だなと思い、マスクにつけられるようにしました。 イヤリングだと逆に存在感が出てしまうので匙加減が難しい子の一つでした。あとリボンチャームは自分で作りたました。リボン作るだけで数時間が経っていました。こわ 11枚目 iPhoneケース 自分の推しイメージで作りました。最大限にガーリーしました。楽しかったです。 この辺でストーン系は後で入れるべきなんだと学習しました。 12枚目 ヘアバレッタ 10枚目のiPhoneケースとセットで作りました。 いざつけようと思ったら自分の髪がサラサラすぎて留まらなかったのがショックでした。 13枚目 iPhoneケース 全ての原点。 そもそもハンドメイドしようと思ったきっかけが、自分が気に入ったケースが欲しい!だったのでめいっぱい好きなものを詰め込みました。 レジン足りなくなってジェルネイルのトップコートに手を出したのはいい思い出。