ナプキンの洗濯はどうされていますか?
経血はきちんと落ちていますか?
洗濯って意外と簡単なのですよ♪
また、外出先でナプキンを交換した後、経血が乾いてしまう心配がありますよね?落ちにくくなった経血を洗うのは一苦労・・・
そんな、お悩みを解決できる、洗濯セットを作りました♪
◆内容◆
かわいいピンクの防水袋 16㎝×23㎝×7㎝
スプレーボトル(写真はピンクですが、色は届いてからのお楽しみ♪)
セスキ炭酸ソーダ50g
なんと、このピンクの防水袋、立たしておくこともできるので、
使用済みのナプキンを入れて持ち帰ったあと、この中に、お水とセスキ炭酸ソーダを入れてつけ置きもできちゃう優れものなのです!!
もちろん、洗えば何回も使うことができます。
―洗濯方法―
◆必要物品◆
つけ置き用のバケツ or ZIP袋 or ビニール袋でもOK)
セスキ炭酸ソーダ
①ナプキンについた経血を軽く洗います。
②容器または袋の中に、水500ml+セスキ炭酸ソーダ 小さじ1杯を溶かします。
③3時間~一晩つけ置きをします。
④残りの汚れを落とします。
※この時、ナプキンの表面に残っているヌルヌルは子宮内膜なので問題ありません。
⑤ネットに入れて、洗濯機で洗います。
⑥天日干しをして、しっかり乾かします。
―質問コーナー―
Q.お出かけの時の交換時、血液が乾いて落ちなくなるのでは!?
A.お水+セスキ炭酸ソーダを溶かしたものをスプレーに入れ、ナプキン交換時に、経血の付着している部分に振りかけます。
ナプキンの洗濯はどうされていますか?
経血はきちんと落ちていますか?
洗濯って意外と簡単なのですよ♪
また、外出先でナプキンを交換した後、経血が乾いてしまう心配がありますよね?落ちにくくなった経血を洗うのは一苦労・・・
そんな、お悩みを解決できる、洗濯セットを作りました♪
◆内容◆
かわいいピンクの防水袋 16㎝×23㎝×7㎝
スプレーボトル(写真はピンクですが、色は届いてからのお楽しみ♪)
セスキ炭酸ソーダ50g
なんと、このピンクの防水袋、立たしておくこともできるので、
使用済みのナプキンを入れて持ち帰ったあと、この中に、お水とセスキ炭酸ソーダを入れてつけ置きもできちゃう優れものなのです!!
もちろん、洗えば何回も使うことができます。
―洗濯方法―
◆必要物品◆
つけ置き用のバケツ or ZIP袋 or ビニール袋でもOK)
セスキ炭酸ソーダ
①ナプキンについた経血を軽く洗います。
②容器または袋の中に、水500ml+セスキ炭酸ソーダ 小さじ1杯を溶かします。
③3時間~一晩つけ置きをします。
④残りの汚れを落とします。
※この時、ナプキンの表面に残っているヌルヌルは子宮内膜なので問題ありません。
⑤ネットに入れて、洗濯機で洗います。
⑥天日干しをして、しっかり乾かします。
―質問コーナー―
Q.お出かけの時の交換時、血液が乾いて落ちなくなるのでは!?
A.お水+セスキ炭酸ソーダを溶かしたものをスプレーに入れ、ナプキン交換時に、経血の付着している部分に振りかけます。