北海道 富良野から取り寄せたラベンダーのドライフラワーを使ったボタニカルキャンドルです。
収穫されたラベンダー(ラベンダーに限らず)は、その時々によって色味や香りも違いますが、今回取り寄せたドライフラワーは色味も良く、香りもとても濃厚でキャンドルに閉じ込めるのが勿体無いくらい。
真正ラベンダー精油も3%の濃度で織り交ぜていますので、より香るキャンドルができました。
先に出している大サイズは一点ものですが、こちらはまだ少し在庫があります。
芯が長めのデザインとなっています。ご使用の際は1㎝程度にカットしてから火を灯してください。
写真4枚目は大サイズのものですが、お部屋の照明を落としてお使い頂くと、燃焼とともにラベンダーが浮かび上がりとても綺麗です。
〜ラベンダー プロフィール〜
シソ科の低木で、その種類は沢山有りますが、一般的なラベンダーはアングスティフォリア種の事を指します。
爽やかな花の香りとハーバルな香りを併せ持ちます。古くから万能の精油として知られ、アロマテラピーの中でも最もポピュラーな精油です。
ミドルノートで香りの強さは中位。
1910年、フランスの科学者である「ルネ=モーリス・ガットフォセ」が実験中の事故でひどい火傷を負い、治癒の過程でラベンダーの精油を使ったところ、劇的な治療効果を実感した事がきっかけで、精油の薬理作用に注目し研究に没頭しました。
そして、フランス語の「アロマ(芳香)」と「テラピー(療法)」を組み合わせた造語が彼によって生み出されたのです。
材料
パラフィンワックス
ラベンダードライフラワー
真正ラベンダー精油
北海道 富良野から取り寄せたラベンダーのドライフラワーを使ったボタニカルキャンドルです。
収穫されたラベンダー(ラベンダーに限らず)は、その時々によって色味や香りも違いますが、今回取り寄せたドライフラワーは色味も良く、香りもとても濃厚でキャンドルに閉じ込めるのが勿体無いくらい。
真正ラベンダー精油も3%の濃度で織り交ぜていますので、より香るキャンドルができました。
先に出している大サイズは一点ものですが、こちらはまだ少し在庫があります。
芯が長めのデザインとなっています。ご使用の際は1㎝程度にカットしてから火を灯してください。
写真4枚目は大サイズのものですが、お部屋の照明を落としてお使い頂くと、燃焼とともにラベンダーが浮かび上がりとても綺麗です。
〜ラベンダー プロフィール〜
シソ科の低木で、その種類は沢山有りますが、一般的なラベンダーはアングスティフォリア種の事を指します。
爽やかな花の香りとハーバルな香りを併せ持ちます。古くから万能の精油として知られ、アロマテラピーの中でも最もポピュラーな精油です。
ミドルノートで香りの強さは中位。
1910年、フランスの科学者である「ルネ=モーリス・ガットフォセ」が実験中の事故でひどい火傷を負い、治癒の過程でラベンダーの精油を使ったところ、劇的な治療効果を実感した事がきっかけで、精油の薬理作用に注目し研究に没頭しました。
そして、フランス語の「アロマ(芳香)」と「テラピー(療法)」を組み合わせた造語が彼によって生み出されたのです。
材料
パラフィンワックス
ラベンダードライフラワー
真正ラベンダー精油