*お知らせ
YouTubeに動画アップしました。
https://youtu.be/oXDyD6pFgIw
アメブロ始めました。
http://ameblo.jp/aromacandle634
handmade aromacandle634では、100%ピュアナチュラルの精油(エッセンシャルオイル)を使用しています。
合成香料の方が香りが強かったり香りの持ちが良かったりする事がありますが、handmade aromacandle634では使用しません。
また、キャンドルの色付けには顔料ではなく染料をしています。有毒なガスの発生もありませんのでご安心下さい。
ハンドメイド作品全般に言えることですが、同じ作品でも色味や形、重量等若干の違いがあります。写真と実物の色の写り方も若干違うかと思いますので、お手元に届くのは世界でひとつのアロマキャンドルとなります。
写真加工の機能などで色味を変えないように、明るさ以外は無加工にしています。
商品説明に精油のプロフィールを一緒に載せています。その中で◯◯ノートという言葉がありますが、これは香りの立ち上がりの早さを示す言葉です。
トップノート:香りの立ち上がりが早い
ベースノート:香りの立ち上がりが遅い
ミドルノート:トップとミドルの中間
精油は揮発性の芳香物質ですので、時間と共に蒸発して香りも弱くなっていきます。
香りの立ち上がりが早いというのは、その分早く揮発するということです。
お使いのアロマキャンドルの香りが弱いかなと感じたら、火を点けたキャンドルを一旦消し、溶けているロウのプール部分にお好みの精油を垂らします。冷えて固まってからまた火を点けてみましょう。
*写真5枚目参照
*重要*
日本では精油は雑貨扱いとなり、販売を目的とした際、「効能」について謳うことは薬事法違反となるため、効能についての表記は差し控えています。
ですので、ハーブの逸話など豆知識的なプロフィールになっていることをご了承下さい。
このページは随時更新していきます。
*ホームページ*
アロマ生活〜暮らしにアロマを〜
http://www.aromamimumemo.jimdo.com
*お知らせ
YouTubeに動画アップしました。
アメブロ始めました。
http://ameblo.jp/aromacandle634
handmade aromacandle634では、100%ピュアナチュラルの精油(エッセンシャルオイル)を使用しています。
合成香料の方が香りが強かったり香りの持ちが良かったりする事がありますが、handmade aromacandle634では使用しません。
また、キャンドルの色付けには顔料ではなく染料をしています。有毒なガスの発生もありませんのでご安心下さい。
ハンドメイド作品全般に言えることですが、同じ作品でも色味や形、重量等若干の違いがあります。写真と実物の色の写り方も若干違うかと思いますので、お手元に届くのは世界でひとつのアロマキャンドルとなります。
写真加工の機能などで色味を変えないように、明るさ以外は無加工にしています。
商品説明に精油のプロフィールを一緒に載せています。その中で◯◯ノートという言葉がありますが、これは香りの立ち上がりの早さを示す言葉です。
トップノート:香りの立ち上がりが早い
ベースノート:香りの立ち上がりが遅い
ミドルノート:トップとミドルの中間
精油は揮発性の芳香物質ですので、時間と共に蒸発して香りも弱くなっていきます。
香りの立ち上がりが早いというのは、その分早く揮発するということです。
お使いのアロマキャンドルの香りが弱いかなと感じたら、火を点けたキャンドルを一旦消し、溶けているロウのプール部分にお好みの精油を垂らします。冷えて固まってからまた火を点けてみましょう。
*写真5枚目参照
*重要*
日本では精油は雑貨扱いとなり、販売を目的とした際、「効能」について謳うことは薬事法違反となるため、効能についての表記は差し控えています。
ですので、ハーブの逸話など豆知識的なプロフィールになっていることをご了承下さい。
このページは随時更新していきます。
*ホームページ*
アロマ生活〜暮らしにアロマを〜
http://www.aromamimumemo.jimdo.com