数ある作品の中から 〈ねもいとじゅん〉 の作品をご覧いただき、ありがとうございます。
【日本の色】(伝統色)を使ったイヤリングです。
使用しているのは、
千草色(ちぐさいろ)・露草色(つゆくさいろ)・白群(びゃくぐん)・空色(そらいろ)という色です。
鮮やかすぎない色味が優しい温かみを感じさせます。
大ぶりですが、飾り部分のパーツが薄いので、さほど重さは感じません。
装いの差し色として、いかがでしょうか。
こちらは市販のパーツを使用していますが、色付けなどは心を込めて手作りした、ひとつしかない一点物です。
数ある作品の中から 〈ねもいとじゅん〉 の作品をご覧いただき、ありがとうございます。
【日本の色】(伝統色)を使ったイヤリングです。
使用しているのは、
千草色(ちぐさいろ)・露草色(つゆくさいろ)・白群(びゃくぐん)・空色(そらいろ)という色です。
鮮やかすぎない色味が優しい温かみを感じさせます。
大ぶりですが、飾り部分のパーツが薄いので、さほど重さは感じません。
装いの差し色として、いかがでしょうか。
こちらは市販のパーツを使用していますが、色付けなどは心を込めて手作りした、ひとつしかない一点物です。