\ ペアグラス うす紫と若葉のセット/
商品入れ替えのため、お求めやすくなりました。
ペアでの販売です。
通常単品 4400円(2個で8800円)のところ 2個で3960円(税込)!!
*他の色はすべて終了・追加制作はありません*
手のひらの中の、ちいさな花火大会をイメージして彫りました。
覗き込むと、大きな花火。
飲みほしたとき、
夜空の花火を見上げているような気分になれます。
まわりにも、ちいさな花火がいくつか咲いています。
よく冷えた日本酒、ロックの梅酒、ワイン、ビール。
炭酸飲料、麦茶、アイスティー・アイスコーヒー。
飲み物のほか、ゼリーやアイスなどのデザートにも。
すこし小さめサイズですが、普段使いしやすいグラスです。
使用したグラスは「千本モール」という、とても細かい細工の型で線模様を入れてあるので、
影ができると、花火の模様と相まってとてもきれいです。
おうちで毎晩花火大会気分になれる楽しいグラス。
LEDキャンドルを入れて、癒しの時間にも。
*オプションで追加購入できます
【作品への想い】
実店舗がある東京都墨田区では、毎年隅田川花火大会が開催されます。
毎年、その日は早じまいして、花火を観るのを楽しみにしていました。
昨年2020年、中止になり、2021年も中止が決定。
残念だけれど、また墨田の空に大きな火の花が咲き乱れる日を願い、
毎日の暮らしの中で、すこしでも楽しい気持ちになれたら。
そんな想いで、グラスの中に花火を咲かせています。
【花火の模様について】
テンプレートは使用せず、1個づつ手作業で模様を入れているので、
少しづつ違っていますが、個性としてお楽しみください。
【素材のグラスについて】
使用したグラスは、墨田区創業の松徳硝子職人が吹きガラス技法で手作りしたものです。
吹きガラス、手作りならではの温かみのある手触りと口当たりの良さをお楽しみください。
なお、約20~30年ほど前に作られていた生産終了アイテムなので、在庫限りで終了です。
商品内容:グラス 2個
*うす紫はネオジウムグラス(蛍光灯の下で水色に見えます)
制作風景
https://youtu.be/v29ebVvclC0
◆ギフトラッピング◆
ご希望の方はオプションから選択してください。
ラッピングについて:https://minne.com/items/26830631
◆同封するもの◆
・作品証明書
・ガラス器取り扱い上の注意点説明書き(裏面英語)
◆ご確認ください◆
*手づくりガラスのため、気泡の混入が見られたり、厚さ・形には個体差があります。
*お使いのモニタや機種・環境により写真の色が実際の商品と多少異なる場合や、イメージに差異が生じる事がございます。
*リューターという機械を使用し、すべて手作業で彫っているため、線のブレやカスレがある場合もごさいます。
それも含め、手作り品の味としてお楽しみいただけ間ますと幸いです^^
・無地のグラスもあります
https://minne.com/items/31574081
【店舗情報】
ちいさな硝子の本の博物館 東京都墨田区吾妻橋 1-19-8 矢崎ビル1F
\スカイツリー・浅草すぐ近く!ガラスに好きな模様が彫れるリューター体験も開催中/
詳細はHPご覧ください
\ ペアグラス うす紫と若葉のセット/
商品入れ替えのため、お求めやすくなりました。
ペアでの販売です。
通常単品 4400円(2個で8800円)のところ 2個で3960円(税込)!!
*他の色はすべて終了・追加制作はありません*
手のひらの中の、ちいさな花火大会をイメージして彫りました。
覗き込むと、大きな花火。
飲みほしたとき、
夜空の花火を見上げているような気分になれます。
まわりにも、ちいさな花火がいくつか咲いています。
よく冷えた日本酒、ロックの梅酒、ワイン、ビール。
炭酸飲料、麦茶、アイスティー・アイスコーヒー。
飲み物のほか、ゼリーやアイスなどのデザートにも。
すこし小さめサイズですが、普段使いしやすいグラスです。
使用したグラスは「千本モール」という、とても細かい細工の型で線模様を入れてあるので、
影ができると、花火の模様と相まってとてもきれいです。
おうちで毎晩花火大会気分になれる楽しいグラス。
LEDキャンドルを入れて、癒しの時間にも。
*オプションで追加購入できます
【作品への想い】
実店舗がある東京都墨田区では、毎年隅田川花火大会が開催されます。
毎年、その日は早じまいして、花火を観るのを楽しみにしていました。
昨年2020年、中止になり、2021年も中止が決定。
残念だけれど、また墨田の空に大きな火の花が咲き乱れる日を願い、
毎日の暮らしの中で、すこしでも楽しい気持ちになれたら。
そんな想いで、グラスの中に花火を咲かせています。
【花火の模様について】
テンプレートは使用せず、1個づつ手作業で模様を入れているので、
少しづつ違っていますが、個性としてお楽しみください。
【素材のグラスについて】
使用したグラスは、墨田区創業の松徳硝子職人が吹きガラス技法で手作りしたものです。
吹きガラス、手作りならではの温かみのある手触りと口当たりの良さをお楽しみください。
なお、約20~30年ほど前に作られていた生産終了アイテムなので、在庫限りで終了です。
商品内容:グラス 2個
*うす紫はネオジウムグラス(蛍光灯の下で水色に見えます)
制作風景
◆ギフトラッピング◆
ご希望の方はオプションから選択してください。
ラッピングについて:https://minne.com/items/26830631
◆同封するもの◆
・作品証明書
・ガラス器取り扱い上の注意点説明書き(裏面英語)
◆ご確認ください◆
*手づくりガラスのため、気泡の混入が見られたり、厚さ・形には個体差があります。
*お使いのモニタや機種・環境により写真の色が実際の商品と多少異なる場合や、イメージに差異が生じる事がございます。
*リューターという機械を使用し、すべて手作業で彫っているため、線のブレやカスレがある場合もごさいます。
それも含め、手作り品の味としてお楽しみいただけ間ますと幸いです^^
・無地のグラスもあります
https://minne.com/items/31574081
【店舗情報】
ちいさな硝子の本の博物館 東京都墨田区吾妻橋 1-19-8 矢崎ビル1F
\スカイツリー・浅草すぐ近く!ガラスに好きな模様が彫れるリューター体験も開催中/
詳細はHPご覧ください
サイズ
約:口径60mm 高さ65mm 容量約:180ml
発送までの目安
4日
購入の際の注意点
【日時指定希望の方はご注文時の備考欄にてお知らせください】
午前中/12~14時/14~16時/16~18時18~20時//18~21時/19~21時
・最短希望の際は時間のみご指定下さい
・銀行振り込みなど、ご入金確認のタイミングによりご希望に添えない場合もございます
☆配送は佐川急便にてお送りいたします
*他社の配送業者さまは指定できませんのでご了承ください
*割れ物ですので、なるべく再配達を繰り返さないようにお願いいたします
*耐熱ガラスではありません
*食洗機・電子レンジ不可
*柔らかいスポンジでひねらずに、やさしく洗って下さい
*ガラスは手づくりのため、気泡の混入、厚さ・形に個体差があります
*お使いのモニタや機種により写真の色が実際の商品と多少異なる場合や、イメージに差異が生じる事がございます。
また、一つ一つ手作業で彫っています。多少の線のブレやかすれなども手作りの味としてお楽しみください。
☆イメージ違いなどによる返品・交換はお受けしておりませんので、上記あらかじめご了承の上ご購入くださいませ☆
お問合せ ご対応時間 10:00~18:00
【 月曜定休日 】
*月曜日は発送業務・ご返信をお休みいたします
*店舗を営業しながらのため、ご返信などが遅れる場合もございますがご容赦くださいませ