ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

ガラスのお正月飾りセット~門松とウサギ

3,850
残り0
3
ガラスの門松と2023年の干支のウサギのお正月飾りのセットになります。 新しい年をお迎えする時を、日本の風習の門松を飾りませんか? 小さな可愛らしい門松ですが、ガラスの質感でとても上品な光沢があります。 大きな門松は、洋風になってきたお住まいには、ちょっと違和感があって飾るのを躊躇する方も、この小さな門松でしたら、雰囲気を損なう事なく飾って頂けます。 小さな手のひらサイズのお正月飾りなので、玄関先やテーブルや普段使ってるコーヒーメーカーの横でも、ちょこんと飾れます😊 ウサギの下には、蝦夷鹿の角をスライスしたモノを台として使っております。 鹿の角は、縁起物として、古くからお守りなのどにも使われている素材です。 その台の上に、2023年の干支のウサギを乗せて、ダブルの縁起物として、飾って頂けたらと思います(^-^) 毎年門松は使い回しできます。 バーナーでひとつ、ひとつガラスを溶かしながら作成してますので、全く同じモノはありません。 大きさは台の大きさが3.5センチ×3.5センチ 高さは台から入れて約4センチになります また、ガラス製品は、プレゼントにもとても好まれてます😊 ※こちら北海道からの発送になりますので、道内以外はコンパクト便で中2日かかります。 お急ぎの方、日にち指定のあるかたは、コンパクト便をお選び下さい。
ガラスの門松と2023年の干支のウサギのお正月飾りのセットになります。 新しい年をお迎えする時を、日本の風習の門松を飾りませんか? 小さな可愛らしい門松ですが、ガラスの質感でとても上品な光沢があります。 大きな門松は、洋風になってきたお住まいには、ちょっと違和感があって飾るのを躊躇する方も、この小さな門松でしたら、雰囲気を損なう事なく飾って頂けます。 小さな手のひらサイズのお正月飾りなので、玄関先やテーブルや普段使ってるコーヒーメーカーの横でも、ちょこんと飾れます😊 ウサギの下には、蝦夷鹿の角をスライスしたモノを台として使っております。 鹿の角は、縁起物として、古くからお守りなのどにも使われている素材です。 その台の上に、2023年の干支のウサギを乗せて、ダブルの縁起物として、飾って頂けたらと思います(^-^) 毎年門松は使い回しできます。 バーナーでひとつ、ひとつガラスを溶かしながら作成してますので、全く同じモノはありません。 大きさは台の大きさが3.5センチ×3.5センチ 高さは台から入れて約4センチになります また、ガラス製品は、プレゼントにもとても好まれてます😊 ※こちら北海道からの発送になりますので、道内以外はコンパクト便で中2日かかります。 お急ぎの方、日にち指定のあるかたは、コンパクト便をお選び下さい。

サイズ

高さ約4センチ

発送までの目安

4日

配送方法・送料

宅急便コンパクト
660追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

ガラス製品です。
  • 作品画像

    ガラスの妖精~紫陽花ちゃん

    作家・ブランドのレビュー 星5
    レビュー遅くなりました。 どれも素敵なお品ばかりで、大満足です✨ ありがとうございます😊
    2022年12月16日
    by hanakodon
    grasskさんのショップ
    grasskからの返信
    レビューありがとうございます😍気に入っていただけて嬉しいです❤️作品制作の励みになります。また何かありましたらよろしくお願い致します😊
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年12月16日 by hanakodon

    レビュー遅くなりました。 どれも素敵なお品ばかりで、大満足です✨ ありがとうございます😊

レビューをすべて見る