ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

紋切りアソビのぽち袋  花うさぎ

1,200
残り5
4
お正月ハンドメイド2023 在庫無くなり次第終了。 1,500円→1,200円   立ちうさぎは葛飾北斎の輪違いうさぎのデザインを水引の結びにお越しインテリアフレームに仕上げたものをさらに、和紙を使い紋切りとして使いました。 お包みは里紙に友禅和紙の匂いを添えて シンプルな結びの水引をかけました。 ポチ袋の「ポチ」は、 「点、小さいもの、少しだけ」という意味 の関西地方の方言に由来し、 当て字では「点袋」。明治時代に旦那衆が贔屓の芸者やお店の方に心付けを渡すときに使われたのが始ま りで、大げさなご祝儀ではなく、少しばかりの心遣いを小袋にしたためた「これっぽち」という控えめな気持ちが「ぽち」になったといわれています。 粋な日那衆の中には、自分の名前や家紋を入れたオリジナルを作る人も多く、お互いのぽち袋を交換し、コレクションするのが流行ったそうです。 お年玉を渡すときだけでなく、大入り袋(お客様が大勢集まったり営業成績が良いときに、出演者や従業員に出される小額のご祝儀)として使ったり、旅館などで心付け(いわゆるチップのこと)を渡すときにもポチ袋が使われてきました。 人づきあいの達人は、いつも手帳にポチい袋を忍ばせておくといいなんて言いますが、ちょっとしたお礼や心付けをポチ袋に入れて渡せたらステキじゃありませんか? 全て純国産の紙製品 里紙、和紙折り紙、民藝紙、新檀紙、水引を使用し、 江戸時代に寺子屋で家紋を覚えるために広まった紋切りを添えて、光琳デザインモチーフやオリジナルデザインのモチーフを添えて、お渡しされる方と受け取られた方に笑顔になっていただけるようなお気持ちを繋ぐお手伝いをさせて頂きます。 「紋切り」とは文字通り紋を切りぬく遊びのこと。「紋切り型」は、その紋切り遊びのための型のことです。 日本の紋(家紋)は、平安時代から貴族や武士が家柄や地位などを表すために用いるようになり、江戸時代になって庶民の間にも広がり自由な発想でたくさんの紋が作られました。 それらの紋の一つひとつに意味や物語があり、紋切り遊びはそんな江戸の粋や文化がつまった遊びでした。 @musubi_tokyo 2枚 ひと組  お正月2023 祝箸の箸包みもございます。 冬支度ハンドメイド2022 お正月ハンドメイド2023
お正月ハンドメイド2023 在庫無くなり次第終了。 1,500円→1,200円   立ちうさぎは葛飾北斎の輪違いうさぎのデザインを水引の結びにお越しインテリアフレームに仕上げたものをさらに、和紙を使い紋切りとして使いました。 お包みは里紙に友禅和紙の匂いを添えて シンプルな結びの水引をかけました。 ポチ袋の「ポチ」は、 「点、小さいもの、少しだけ」という意味 の関西地方の方言に由来し、 当て字では「点袋」。明治時代に旦那衆が贔屓の芸者やお店の方に心付けを渡すときに使われたのが始ま りで、大げさなご祝儀ではなく、少しばかりの心遣いを小袋にしたためた「これっぽち」という控えめな気持ちが「ぽち」になったといわれています。 粋な日那衆の中には、自分の名前や家紋を入れたオリジナルを作る人も多く、お互いのぽち袋を交換し、コレクションするのが流行ったそうです。 お年玉を渡すときだけでなく、大入り袋(お客様が大勢集まったり営業成績が良いときに、出演者や従業員に出される小額のご祝儀)として使ったり、旅館などで心付け(いわゆるチップのこと)を渡すときにもポチ袋が使われてきました。 人づきあいの達人は、いつも手帳にポチい袋を忍ばせておくといいなんて言いますが、ちょっとしたお礼や心付けをポチ袋に入れて渡せたらステキじゃありませんか? 全て純国産の紙製品 里紙、和紙折り紙、民藝紙、新檀紙、水引を使用し、 江戸時代に寺子屋で家紋を覚えるために広まった紋切りを添えて、光琳デザインモチーフやオリジナルデザインのモチーフを添えて、お渡しされる方と受け取られた方に笑顔になっていただけるようなお気持ちを繋ぐお手伝いをさせて頂きます。 「紋切り」とは文字通り紋を切りぬく遊びのこと。「紋切り型」は、その紋切り遊びのための型のことです。 日本の紋(家紋)は、平安時代から貴族や武士が家柄や地位などを表すために用いるようになり、江戸時代になって庶民の間にも広がり自由な発想でたくさんの紋が作られました。 それらの紋の一つひとつに意味や物語があり、紋切り遊びはそんな江戸の粋や文化がつまった遊びでした。 @musubi_tokyo 2枚 ひと組  お正月2023 祝箸の箸包みもございます。 冬支度ハンドメイド2022 お正月ハンドメイド2023

サイズ

8×11センチ

発送までの目安

7日

配送方法・送料

クリックポスト
250追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

ハンドメイドにつき個体差がございます。ご理解の上ご購入ください。 和紙の紋切り型と国産水引細工を添えて丁寧な日本のお包みをお届けします。
  • 作品画像

    カーネーション  HAPPY MOTHER'S DAY

    作家・ブランドのレビュー 星5
    療養中の義母へ贈るプレゼントとして、枯れることのない、縁起の良さそうな、水引きで作られたカーネーションを選びました。 久しぶりに連絡を取り合うキッカケにもなり、とても良い贈り物ができたと思っています。 ありがとうございました。
    2024年5月24日
    by abcdef
    musubi-tokyoさんのショップ
    musubi-tokyoからの返信
    感動のレビューを頂きありがとうございます。心を繋ぐきっかけになれたことはさらに光栄です。結んできて良かったとあゆみを振り返ることが出来ました。今後ともよろしくお願いします。
  • 作品画像

    (絹巻き)単色20筋 草木染め水引 藍 雫

    作家・ブランドのレビュー 星5
    無事に届きました。 水引きはもちろんパッケージや説明文なども 素敵でした。 また利用したいと思います。
    2024年5月17日
    by kaki56
    musubi-tokyoさんのショップ
    musubi-tokyoからの返信
    ありがとうございます。 パッケージや説明も見てくださりとても嬉しいです。 草木染めの自然な色をお楽しみください。 今後ともよろしくお願いします。
  • 作品画像

    (羽衣)草木染め水引 藍 Japan Blueアソート25

    作家・ブランドのレビュー 星5
    とても綺麗な色合いの水引きでした。 写真でみるよりも実物が素敵すぎて 出会えてよかったです^ ^ 本当にありがとうございました!
    2024年4月3日
    by mikoiko
    musubi-tokyoさんのショップ
    musubi-tokyoからの返信
    気に入って頂けて嬉しいです。 藍染めはみなさんにご好評頂いております。 他の季節の草木染めも素敵なんですよ。 今後ともよろしくお願いします。 出会いに感謝です。ありがとうございます。
レビューをすべて見る