【在庫数が表示されていますが、受注制作となっております。】
シャンパンコルクのキノコのような形を活かした人形です。
絵を描くことが大好きで
いつもお気に入りのスケッチブックを持ち歩いているベレー帽くん。
今日は何を描いているのかな?
ぼーっとしているのか、何かを見つけたのか、
なかなか気持ちが読み取れない表情をしています。
※この作品は鑑賞用です。
※3枚目の写真のキャンパスは販売しておりません。ご了承ください。
ベレー帽はフェルト、鼻はピンで制作しています。
足はにゅっと自然に生えているように見せるために削り、
丁寧にヤスリで磨いています。ぼってりした体型に癒されます♪
顔は油性ペンではなく、ウッドバーニング用の電熱ペンを使い、
焦がして描いています。自然な色によって優しい表情になります。
corkkur(こるくっくる)について
こるくっくるとは、コルクとコロボックル(小人)を掛け合わせた
オリジナルの造語でコルクの可愛らしい小人という意味を込めています。
ナゾの生き物2016
【在庫数が表示されていますが、受注制作となっております。】
シャンパンコルクのキノコのような形を活かした人形です。
絵を描くことが大好きで
いつもお気に入りのスケッチブックを持ち歩いているベレー帽くん。
今日は何を描いているのかな?
ぼーっとしているのか、何かを見つけたのか、
なかなか気持ちが読み取れない表情をしています。
※この作品は鑑賞用です。
※3枚目の写真のキャンパスは販売しておりません。ご了承ください。
ベレー帽はフェルト、鼻はピンで制作しています。
足はにゅっと自然に生えているように見せるために削り、
丁寧にヤスリで磨いています。ぼってりした体型に癒されます♪
顔は油性ペンではなく、ウッドバーニング用の電熱ペンを使い、
焦がして描いています。自然な色によって優しい表情になります。
corkkur(こるくっくる)について
こるくっくるとは、コルクとコロボックル(小人)を掛け合わせた
オリジナルの造語でコルクの可愛らしい小人という意味を込めています。
ナゾの生き物2016