和竿の塗り技法で仕上げた火吹き棒です。
カバーと火吹き棒のセットになります。
2年乾燥した矢竹を熱に強い絹糸で下巻きし、カシュー塗料で固めて青貝を散りばめ、塗り、研ぎを繰り返し行なうため、大変手間を要した仕上げになります。
趣味の範囲で手作りしていますので同じものはございません。画像にてご確認をお願い致します。
和竿の塗り技法で仕上げた火吹き棒です。
カバーと火吹き棒のセットになります。
2年乾燥した矢竹を熱に強い絹糸で下巻きし、カシュー塗料で固めて青貝を散りばめ、塗り、研ぎを繰り返し行なうため、大変手間を要した仕上げになります。
趣味の範囲で手作りしていますので同じものはございません。画像にてご確認をお願い致します。