<サイズ> 底・縦10cm X 横 25cm(楕円形)
本体最上部の横幅・36cm 高さ・20cm 持ち手の長さ・26cm 重さ・390g
■ ■ ■ 全て手編みの為サイズには多少誤差があることをご了承下さい ■ ■ ■
<素材> 麻ひも ウール・コットン プラスチック板(底板)
大きな特徴として
編み物の「伸び」の対策にプラスチック底板を入れてあります。
全く伸びないわけではありませんが、
底板を入れることによって重みが分散され緩和されました。
そして、麻ひもと一緒にコットンとウールで作られたループヤーンの糸を引き揃えて編んであります。
麻ひもは年中素材ですが、
冬糸を引き揃えることで秋冬の重厚なファッションとの相性も良くなりました。
添え糸のウール部分(紫色部分)が所々にフワフワと立体的に出ていて
見た目にも温かみを感じます。
紫色&黒でコーディネートをきゅっと締めてくれます。
バッグの底と持ち手は摩擦が大きいので麻ひものみで
(使い込むにしたがって麻ひもの毛羽は落ちてきます!)
バッグの内側は底まで引き揃えの糸を入れて明るい雰囲気に仕上げました。
長財布にスマホ、ポーチ、携帯バッグや折りたたみの傘も入ります。
日々のお買い物は勿論
ランチへ、愛犬とのお散歩にと幅広くお使い下さいませ。
■ ■ ■ お手入れ方法 ■ ■ ■
・基本、洗濯は不可です。固く絞った濡れタオルで優しく拭いて下さい。
・どうしてもジャブジャブと洗いたい時は手洗いで優しく押し洗い。
そして十分に乾燥させて下さい。
日焼けや麻の匂いが強くなる原因になりますので
バッグの形を整えながら日陰の風通しが良い場所で干して下さい。
<サイズ> 底・縦10cm X 横 25cm(楕円形)
本体最上部の横幅・36cm 高さ・20cm 持ち手の長さ・26cm 重さ・390g
■ ■ ■ 全て手編みの為サイズには多少誤差があることをご了承下さい ■ ■ ■
<素材> 麻ひも ウール・コットン プラスチック板(底板)
大きな特徴として
編み物の「伸び」の対策にプラスチック底板を入れてあります。
全く伸びないわけではありませんが、
底板を入れることによって重みが分散され緩和されました。
そして、麻ひもと一緒にコットンとウールで作られたループヤーンの糸を引き揃えて編んであります。
麻ひもは年中素材ですが、
冬糸を引き揃えることで秋冬の重厚なファッションとの相性も良くなりました。
添え糸のウール部分(紫色部分)が所々にフワフワと立体的に出ていて
見た目にも温かみを感じます。
紫色&黒でコーディネートをきゅっと締めてくれます。
バッグの底と持ち手は摩擦が大きいので麻ひものみで
(使い込むにしたがって麻ひもの毛羽は落ちてきます!)
バッグの内側は底まで引き揃えの糸を入れて明るい雰囲気に仕上げました。
長財布にスマホ、ポーチ、携帯バッグや折りたたみの傘も入ります。
日々のお買い物は勿論
ランチへ、愛犬とのお散歩にと幅広くお使い下さいませ。
■ ■ ■ お手入れ方法 ■ ■ ■
・基本、洗濯は不可です。固く絞った濡れタオルで優しく拭いて下さい。
・どうしてもジャブジャブと洗いたい時は手洗いで優しく押し洗い。
そして十分に乾燥させて下さい。
日焼けや麻の匂いが強くなる原因になりますので
バッグの形を整えながら日陰の風通しが良い場所で干して下さい。