ママをはじめ、保育現場の方々にもご好評頂いております!
1歳半頃から始められる、ひも通しセットです。
あおむしがくぐり抜ける穴は、約2cm。
4、5歳で行う本格的なひも通しではなく、
遊びながら練習できるひも通しを作りました。
................セット内容................
1. あおむし
2. りんご(げつようび)
3. なし (かようび)
4. すもも(すいようび)
5. いちご(もくようび)
6. おれんじ (きんようび)
7. 緑のはっぱ(にちようび)
......................................................
お歌を歌いながらひも通しをして見せてあげると、
真似をして、遊びながらひも通しが出来るように。
まだ上手くできなくても、
色や感触を楽しんだり、おままごとに使ったり。
小さなこどもの楽しみ方は無限大です。
手先の訓練になることはもちろん、
色の認識や曜日の認識、果物の認識など
いろいろな知育の要素が詰まっています。
保育現場にも、療育にも、リハビリにもおすすめです。
あおむしから伸びる紐の先には、何も付いていません。
小さなお子様の動きの邪魔にならないよう、
あえて紐のみの形にしました。
楽しく歌って笑って、遊びながら練習しましょう!
✳︎ご注意✳︎
●ひと針ひと針、手縫いで作業しております。
個体差がございますことを、ご了承ください。
●2022年9月再販分より改良に伴い細部が変更になっております。
以前ご購入いただいている場合、デザインが多少異なりますので
画像でご確認ください。
ママをはじめ、保育現場の方々にもご好評頂いております!
1歳半頃から始められる、ひも通しセットです。
あおむしがくぐり抜ける穴は、約2cm。
4、5歳で行う本格的なひも通しではなく、
遊びながら練習できるひも通しを作りました。
................セット内容................
1. あおむし
2. りんご(げつようび)
3. なし (かようび)
4. すもも(すいようび)
5. いちご(もくようび)
6. おれんじ (きんようび)
7. 緑のはっぱ(にちようび)
......................................................
お歌を歌いながらひも通しをして見せてあげると、
真似をして、遊びながらひも通しが出来るように。
まだ上手くできなくても、
色や感触を楽しんだり、おままごとに使ったり。
小さなこどもの楽しみ方は無限大です。
手先の訓練になることはもちろん、
色の認識や曜日の認識、果物の認識など
いろいろな知育の要素が詰まっています。
保育現場にも、療育にも、リハビリにもおすすめです。
あおむしから伸びる紐の先には、何も付いていません。
小さなお子様の動きの邪魔にならないよう、
あえて紐のみの形にしました。
楽しく歌って笑って、遊びながら練習しましょう!
✳︎ご注意✳︎
●ひと針ひと針、手縫いで作業しております。
個体差がございますことを、ご了承ください。
●2022年9月再販分より改良に伴い細部が変更になっております。
以前ご購入いただいている場合、デザインが多少異なりますので
画像でご確認ください。