便利なインデックスの数字を、クールな錫シートを用いて点字で作成しました。
『No.』と印刷されたマスキングテープを貼った上に点字付き金属モチーフが重なった、あまり見かけないオシャレなステーショナリーです☆
ファイルなど仕切りたい部分にインデックス・シールの裏紙を剥がし、中央で折り畳みながら1から5まで順に挟み貼り付けます。
剥離紙が黄色なので剥がすと透明になり、両面から点字に触れて番号を確認する事が出来ます。
※インデックスのみの販売です。
点字:日本語点字
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・
1825年に6点式の点字を最初に考案した視覚障害者フランスのルイ・ブライユ氏。
その後 各国への普及を経て、日本では石川倉次氏の日本語点字案が1890年11月1日に公式制定され、現在は常用されています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・
●錫やアルミのシートを使用し、点字の小物作品も
オーダー制作致します。
お問合せはメッセージにてお願い致します。
便利なインデックスの数字を、クールな錫シートを用いて点字で作成しました。
『No.』と印刷されたマスキングテープを貼った上に点字付き金属モチーフが重なった、あまり見かけないオシャレなステーショナリーです☆
ファイルなど仕切りたい部分にインデックス・シールの裏紙を剥がし、中央で折り畳みながら1から5まで順に挟み貼り付けます。
剥離紙が黄色なので剥がすと透明になり、両面から点字に触れて番号を確認する事が出来ます。
※インデックスのみの販売です。
点字:日本語点字
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・
1825年に6点式の点字を最初に考案した視覚障害者フランスのルイ・ブライユ氏。
その後 各国への普及を経て、日本では石川倉次氏の日本語点字案が1890年11月1日に公式制定され、現在は常用されています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・
●錫やアルミのシートを使用し、点字の小物作品も
オーダー制作致します。
お問合せはメッセージにてお願い致します。
サイズ
約2.5cm
発送までの目安
2日
配送方法・送料
定形(外)郵便
110円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
●ハンドメイド品としてお楽しみくださいませ。
●画像と実物は若干色味が違う場合がございます。
●折らない状態にしてお届けします。
●普通郵便による発送の為、追跡・保証はありません。
アトリエから発送後は一切責任を取ることが出来ませんのでご了承くださいませ。