ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

蛇腹のコラージュノート 【桜(ライトピンク)】/ (約56ページ/約3m継ぎ目なし/本文無地)

12
※ 販売をお休みさせていただいております。
------------------------------------------------------------------------- こちらは、表紙の色が【桜(ライトピンク)】の販売ページです。 ------------------------------------------------------------------------- ご朱印帳タイプの蛇腹コラージュノートが出来ました! 表紙には"ほそおり"という用紙を使っています。 デザインをtutty designが行いました。 製本は京都のご朱印帳を中心に制作されている早和製本株式会社様です。 私tuttyは、京都に生まれ、育ち、 京都らしい要素を取り入れて、何か作れたらいいなと考えていたところ 早和製本株式会社様との出会いによって、 今回、蛇腹のコラージュノートが出来上がりました! コラージュを楽しめたらいいなと思って考えてはいましたが、 私の性格上、用途1つではなくさまざまに使いたいという思いがあり(笑) 本文を無地にしました。 お好きなようにお使いいただけたらと思います! ■蛇腹ノートの使い途■ 困られたときは表紙をご覧ください! こういう用途でお使いいただいたらどうでしょうか? という内容を英語表記で書いております。 ------------------------------------------- ・Collage・・・コラージュ用に ・Collection・・・コレクション インクや色ペン、色えんびつ、パステルなど、シール、テープなどのコレクション帳、見本帳に。 ・Writing・・・旅日記、コーヒやワイン、ビールのラベル収集、本、映画などのログ用に。         日記帳や、マンスリー、ウィークリー、デイリープランナーやタスク管理、To do リストに。 ・Drawing・・・スケッチをしたり、絵を描いたり。 ------------------------------------------- まずは【コラージュ】用にこのノートを考えましたので、 シンプルにコラージュノートとしてどうぞ! 他には、 ●万年筆インクや色鉛筆、ペンやパステル....などの【インクなどの色見本帳】として。 ノートを広げてインクの色合いの比較をするのにも便利ですよ♪ ●スタンプやシールなどの【コレクション見本帖】として。 ●マンスリープランナーのように、カレンダーを書いて【手帳】として。 写真は、カレンダーを挟んで両端にTo do リストを作ってみました。 その月で持ち越した分を次の月カレンダーを開きながら確認できるので、 それも良いかなと思いました^^ 周りはスタンプで飾っています。 ●【トラベルジャーナル】として。 旅行の際、私はミニノートを持って行くことが多いです。 行く前の準備を記録したり、 旅行中のメモやスケッチ、駅のスタンプ押印や切符などをスクラップしてみたり...。 帰宅後、改めてまとめて、数年後、見返して見るのが好きです。 ●【成長記録 growth note】として。 赤ちゃんが産まれてからの成長記録として、お子様の手型や足型などをペタペタするとかわいいかなと思いました。 ノートを伸ばし広げて、だんだんと大きくなっていく様子を見ながら 「大きくなったなぁ〜」というような会話を楽しんでいただけたら、これまた幸いです☺️ 1冊を同じテーマで作っていくのもいいかなと思います☺️ ●【植物標本🌿】 プレスした植物をマステで貼って、タイトルのスタンプをポンッと捺して、名前などを記入☺️ ノートと同じように、色々な用途でどうぞ^^ また、色展開でご用意していますので、 ノートごとに1つのテーマでお使いいただいてもいいかと思います◎ お楽しみいただけますように🍀
------------------------------------------------------------------------- こちらは、表紙の色が【桜(ライトピンク)】の販売ページです。 ------------------------------------------------------------------------- ご朱印帳タイプの蛇腹コラージュノートが出来ました! 表紙には"ほそおり"という用紙を使っています。 デザインをtutty designが行いました。 製本は京都のご朱印帳を中心に制作されている早和製本株式会社様です。 私tuttyは、京都に生まれ、育ち、 京都らしい要素を取り入れて、何か作れたらいいなと考えていたところ 早和製本株式会社様との出会いによって、 今回、蛇腹のコラージュノートが出来上がりました! コラージュを楽しめたらいいなと思って考えてはいましたが、 私の性格上、用途1つではなくさまざまに使いたいという思いがあり(笑) 本文を無地にしました。 お好きなようにお使いいただけたらと思います! ■蛇腹ノートの使い途■ 困られたときは表紙をご覧ください! こういう用途でお使いいただいたらどうでしょうか? という内容を英語表記で書いております。 ------------------------------------------- ・Collage・・・コラージュ用に ・Collection・・・コレクション インクや色ペン、色えんびつ、パステルなど、シール、テープなどのコレクション帳、見本帳に。 ・Writing・・・旅日記、コーヒやワイン、ビールのラベル収集、本、映画などのログ用に。         日記帳や、マンスリー、ウィークリー、デイリープランナーやタスク管理、To do リストに。 ・Drawing・・・スケッチをしたり、絵を描いたり。 ------------------------------------------- まずは【コラージュ】用にこのノートを考えましたので、 シンプルにコラージュノートとしてどうぞ! 他には、 ●万年筆インクや色鉛筆、ペンやパステル....などの【インクなどの色見本帳】として。 ノートを広げてインクの色合いの比較をするのにも便利ですよ♪ ●スタンプやシールなどの【コレクション見本帖】として。 ●マンスリープランナーのように、カレンダーを書いて【手帳】として。 写真は、カレンダーを挟んで両端にTo do リストを作ってみました。 その月で持ち越した分を次の月カレンダーを開きながら確認できるので、 それも良いかなと思いました^^ 周りはスタンプで飾っています。 ●【トラベルジャーナル】として。 旅行の際、私はミニノートを持って行くことが多いです。 行く前の準備を記録したり、 旅行中のメモやスケッチ、駅のスタンプ押印や切符などをスクラップしてみたり...。 帰宅後、改めてまとめて、数年後、見返して見るのが好きです。 ●【成長記録 growth note】として。 赤ちゃんが産まれてからの成長記録として、お子様の手型や足型などをペタペタするとかわいいかなと思いました。 ノートを伸ばし広げて、だんだんと大きくなっていく様子を見ながら 「大きくなったなぁ〜」というような会話を楽しんでいただけたら、これまた幸いです☺️ 1冊を同じテーマで作っていくのもいいかなと思います☺️ ●【植物標本🌿】 プレスした植物をマステで貼って、タイトルのスタンプをポンッと捺して、名前などを記入☺️ ノートと同じように、色々な用途でどうぞ^^ また、色展開でご用意していますので、 ノートごとに1つのテーマでお使いいただいてもいいかと思います◎ お楽しみいただけますように🍀
  • 作品画像

    蛇腹のコラージュノート 【桜(ライトピンク)】/ (約56ページ/約3m継ぎ目なし/本文無地)

    作家・ブランドのレビュー 星5
    早速発送いただきありがとうございます。 蛇腹ノートの表紙の質感や箔押がとっても可愛い…素敵なノートで嬉しいです。スタンプと一緒にインク帳に仕立てたいと思います! この度はありがとうございました。
    2024年4月24日
    by maru
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2024年4月24日 by maru

    早速発送いただきありがとうございます。 蛇腹ノートの表紙の質感や箔押がとっても可愛い…素敵なノートで嬉しいです。スタンプと一緒にインク帳に仕立てたいと思います! この度はありがとうございました。

レビューをすべて見る