トワルドジュイの親子がま口財布です
村に住む人々の様子を描いている絵柄で、こちらは
お食事をしている家族の様子
ヤギがいる風景
の柄を使っています
内布はサテンキルトを使っており、綺麗な仕上がりです
カードケースも同じトワルドジュイの生地を使っています
滑らかでかつ、手にちょうど収まる大きさです
片手で開け閉めが簡単に出来ることが便利なポイントです
また、子のがま口はげんこを親の開けた時に、すぐに手に届く
所にあることもポイントです
子のがま口は少し深めに作りましたが、中が見えやすく指も入れやすいように作りました
たくさん小銭が入っていても、見渡せるくらいの底面があります
カードポケットは7枚です
6枚+1枚、として作っています
1枚は少し大きめに作ってあるポケット、のようにしてあります
宅急便の控えや、大きめのカードなと普通にお財布に入れるには、少し分けておきたい物を入れるのにおすすめです
プレゼントにもご自分用にも、使い勝手の良い親子がま口の長財布です
現在、私が使っている同じトワルドジュイの長財布と比較して写真を撮りました
通帳もすっぽりと収まります
今回は1枚の通帳が入っておりますが、2枚入ります
手に馴染んで、開け閉めも簡単に出来る便利な長財布です
トワルドジュイを使用して作りました
トワルドジュイとは、
200年以上にも渡って多くの人々を魅了し続けているフランスの伝統的なデザイン・生地のことで、
現代では、18世紀頃の人物・風景、神話、天使(時に花などの植物柄)がモチーフになった
主に2色使いのデザインの布や柄のことをいいます。
18世紀フランスのロココ調絵画を思わせるようなデザインが多いのも特徴の一つです。
18世紀フランスや、ロココ調のデザインがお好きな方におすすめいたします
かの、マリー・アントワネットも、トワルドジュイの工場に足を運ぶほど、魅了されてきた生地です
大きさは
縦(げんこ含まず)11センチ
横幅22センチ
マチ5センチ
です
簡単ではありますが、ラッピングをしてお送り致します
使う生地の都合上、お値段に多少の差が出ますことをご理解いただけますと幸いです
ハンドメイド作品です
トワルドジュイの親子がま口財布です
村に住む人々の様子を描いている絵柄で、こちらは
お食事をしている家族の様子
ヤギがいる風景
の柄を使っています
内布はサテンキルトを使っており、綺麗な仕上がりです
カードケースも同じトワルドジュイの生地を使っています
滑らかでかつ、手にちょうど収まる大きさです
片手で開け閉めが簡単に出来ることが便利なポイントです
また、子のがま口はげんこを親の開けた時に、すぐに手に届く
所にあることもポイントです
子のがま口は少し深めに作りましたが、中が見えやすく指も入れやすいように作りました
たくさん小銭が入っていても、見渡せるくらいの底面があります
カードポケットは7枚です
6枚+1枚、として作っています
1枚は少し大きめに作ってあるポケット、のようにしてあります
宅急便の控えや、大きめのカードなと普通にお財布に入れるには、少し分けておきたい物を入れるのにおすすめです
プレゼントにもご自分用にも、使い勝手の良い親子がま口の長財布です
現在、私が使っている同じトワルドジュイの長財布と比較して写真を撮りました
通帳もすっぽりと収まります
今回は1枚の通帳が入っておりますが、2枚入ります
手に馴染んで、開け閉めも簡単に出来る便利な長財布です
トワルドジュイを使用して作りました
トワルドジュイとは、
200年以上にも渡って多くの人々を魅了し続けているフランスの伝統的なデザイン・生地のことで、
現代では、18世紀頃の人物・風景、神話、天使(時に花などの植物柄)がモチーフになった
主に2色使いのデザインの布や柄のことをいいます。
18世紀フランスのロココ調絵画を思わせるようなデザインが多いのも特徴の一つです。
18世紀フランスや、ロココ調のデザインがお好きな方におすすめいたします
かの、マリー・アントワネットも、トワルドジュイの工場に足を運ぶほど、魅了されてきた生地です
大きさは
縦(げんこ含まず)11センチ
横幅22センチ
マチ5センチ
です
簡単ではありますが、ラッピングをしてお送り致します
使う生地の都合上、お値段に多少の差が出ますことをご理解いただけますと幸いです
ハンドメイド作品です
サイズ
縦11センチ 横幅22センチ マチ5センチ
発送までの目安
3日
配送方法・送料
レターパック
520円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
しっかりと固定してありますが、たくさんものを入れすぎないようにご注意ください。
外れてしまう可能性がございます
洗うことができません。汚れがつきましたら、少し湿らせた布巾などで叩き洗いして下さい
簡単ではありますが、ラッピングをしてお送りします
発送は、土日祝日を除きまして3日です