ビーズ刺繍のオステオスペルマムブローチ。
春に咲くお花を作りたくて調べていて一目惚れしたお花です。
オステオスペルマムは、南アフリカ原産のキク科の多年草で、様々色の花を咲かせます。花姿も品種によって様々で、今回は花弁がスプーンのような形のお花を光沢のある白のシリンダービーズと透明感と光沢のあるマゼンタカラーの丸ビーズで丁寧に刺繍しました。
オステオスペルマムの花言葉は『元気』『無邪気』だそうです。
シンプルなコーデのアクセントにいかがでしょうか。(^_-)
使用しているブローチ金具は、針が細いので帆布や革などのかたく厚い生地へのご使用はおすすめしません。コットンやニットなど柔らかい生地におすすめです。
カラー:金古美
ビーズ刺繍のオステオスペルマムブローチ。
春に咲くお花を作りたくて調べていて一目惚れしたお花です。
オステオスペルマムは、南アフリカ原産のキク科の多年草で、様々色の花を咲かせます。花姿も品種によって様々で、今回は花弁がスプーンのような形のお花を光沢のある白のシリンダービーズと透明感と光沢のあるマゼンタカラーの丸ビーズで丁寧に刺繍しました。
オステオスペルマムの花言葉は『元気』『無邪気』だそうです。
シンプルなコーデのアクセントにいかがでしょうか。(^_-)
使用しているブローチ金具は、針が細いので帆布や革などのかたく厚い生地へのご使用はおすすめしません。コットンやニットなど柔らかい生地におすすめです。
カラー:金古美