前回【そそっかしい人のためのハサミカバー 3】
を出品しました。
でも、、、、どーしても再挑戦したく、、、、
連作となりました。
【そそっかしい人のためのハサミカバー 4(リトライ編)】
サイズは3品共通で 外寸 35×97 (約mm)です。
写真に映る【コクヨ】と【PLUS】、
または刃先85mmまでの一般的なハサミ用です。
糸の色
①はお買い上げいただきました
②はお買い上げいただきました
③ 黄系グラデーション
✂ ✂ ✂
ご注文の際にはご希望の品をご指定ください。
ご注文例 『③』
ご用とお急ぎのないかたは
ぜひ【3】も併せてご一読くださいませ。
ここからは毎度おなじみの
革モノ語(妄想)でございます。
お時間のある方はお進みください。
✂ ✂ ✂
ステイホームが収まりつつある今日この頃、
ふと思い立って掃除を始めたとき
ハサミが必要になって
家族が使う用具入れ用の引き出しを開けました。
と、ごちゃごちゃとした中にハサミはありました。
が、刃がすこし開いた状態だったのです。
むむむぅーっ!
もしもわたしが引き出しを開けて
中の様子を確かめることなく手を突っ込み、
ガサゴソとしてしまったら・・・。
危ないではないかーっ!
わたしが中の様子を確かめることなく引き出しに手を突っ込み
ガサゴソやる人だと知らないわけではあるまいっ!
そこで改めて我が家にあるハサミを点検してみました。
と、カバーがついたハサミが1本、
折りたたみのできる小さなハサミが2本、
キッチンバサミや和ばさみがあり、
そしてわたしが使っているハサミが2本でした。
(ハサミは『丁』『挺』と数えますが
今回は『本』で統一しております)
ということで、それらの中から刃部分がほぼ同サイズの
ハサミカバーを作ってみました。
写真に映る【コクヨ】と【PLUS】の一般用ハサミです。
まさにわたしのための
【そそっかしい人のためのハサミカバー 4(リトライ編)】
です。
サイズは3品共通で 外寸 35×97 (約mm)です。
写真に映る【コクヨ】と【PLUS】、
または刃先85mmまでの一般的なハサミ用です。
糸の色
①はお買い上げいただきました
②はお買い上げいただきました
③ 黄系グラデーション
✂ ✂ ✂
ご注文の際にはご希望の品をご指定ください。
ご注文例 『③』
前回【そそっかしい人のためのハサミカバー 3】
を出品しました。
でも、、、、どーしても再挑戦したく、、、、
連作となりました。
【そそっかしい人のためのハサミカバー 4(リトライ編)】
サイズは3品共通で 外寸 35×97 (約mm)です。
写真に映る【コクヨ】と【PLUS】、
または刃先85mmまでの一般的なハサミ用です。
糸の色
①はお買い上げいただきました
②はお買い上げいただきました
③ 黄系グラデーション
✂ ✂ ✂
ご注文の際にはご希望の品をご指定ください。
ご注文例 『③』
ご用とお急ぎのないかたは
ぜひ【3】も併せてご一読くださいませ。
ここからは毎度おなじみの
革モノ語(妄想)でございます。
お時間のある方はお進みください。
✂ ✂ ✂
ステイホームが収まりつつある今日この頃、
ふと思い立って掃除を始めたとき
ハサミが必要になって
家族が使う用具入れ用の引き出しを開けました。
と、ごちゃごちゃとした中にハサミはありました。
が、刃がすこし開いた状態だったのです。
むむむぅーっ!
もしもわたしが引き出しを開けて
中の様子を確かめることなく手を突っ込み、
ガサゴソとしてしまったら・・・。
危ないではないかーっ!
わたしが中の様子を確かめることなく引き出しに手を突っ込み
ガサゴソやる人だと知らないわけではあるまいっ!
そこで改めて我が家にあるハサミを点検してみました。
と、カバーがついたハサミが1本、
折りたたみのできる小さなハサミが2本、
キッチンバサミや和ばさみがあり、
そしてわたしが使っているハサミが2本でした。
(ハサミは『丁』『挺』と数えますが
今回は『本』で統一しております)
ということで、それらの中から刃部分がほぼ同サイズの
ハサミカバーを作ってみました。
写真に映る【コクヨ】と【PLUS】の一般用ハサミです。
まさにわたしのための
【そそっかしい人のためのハサミカバー 4(リトライ編)】
です。
サイズは3品共通で 外寸 35×97 (約mm)です。
写真に映る【コクヨ】と【PLUS】、
または刃先85mmまでの一般的なハサミ用です。
糸の色
①はお買い上げいただきました
②はお買い上げいただきました
③ 黄系グラデーション
✂ ✂ ✂
ご注文の際にはご希望の品をご指定ください。
ご注文例 『③』
サイズ
35×97 (約mm)
発送までの目安
5日
配送方法・送料
定形(外)郵便
0円(追加送料:0円)
全国一律
全国一律
購入の際の注意点
作品はすべて本革(主に牛革)を使用しています。
なるべく状態の良い部分での製作を心がけていますが
キズやシミなどがある場合があります。
糸はどれもほつれにくく切れにくいポリエステル製を使用し、
一針一針しっかり手縫いをしています。
不出来はありますが手作りの味とご理解ください。