アケボノチョウチョウウオの刺繍ブローチです。
サイズ:約4cm×3cm
材料:フェルト、刺繍糸、合皮、プラ板、ブローチ回転ピン
厚めのフェルトに刺繍し、折れないように中に薄いプラ板を入れて、接着剤で合皮と合わせました。縁にはほつれ止めをつけています。しっかりとした作りですが、とても軽いので着けやすいです。シンプルなTシャツやセーターのワンポイントに、帽子やバッグにも、ぜひ。
サンゴ礁に棲む魚の代表である、チョウチョウウオの仲間です。アケボノチョウチョウウオは、斜めに入る細かいラインが、夜明け前の空をイメージするのでこの和名がつけられたそうです。うっとり…。細かいラインは糸を細くして刺繍しました。顔周りは、ラメ入りの糸で刺繍し、キラッと光る感じを控えめに出しました。
黄色い部分が、写真ではほんのり山吹色がかった黄色のようですが、実際はレモン色のような、くせのないすっきりとした黄色です。9枚目が1番実物の印象に近い色かと思います。
一針一針、絵筆で描くように刺しています。手作業ですので、少しずつ違う仕上がりになることをご了承ください。
裏はマットシルバーの合皮を貼っております。取れにくい回転ピンです。(写真3枚目)
刺繍のもとになる下絵を写したプラ板を、タグとしてお付けします。(写真7枚目)
郵送に安心な小型段ボールにお入れして、お送りいたします。このままでもプレゼントとしてお渡しできる仕様です。(写真8枚目)
アケボノチョウチョウウオの刺繍ブローチです。
サイズ:約4cm×3cm
材料:フェルト、刺繍糸、合皮、プラ板、ブローチ回転ピン
厚めのフェルトに刺繍し、折れないように中に薄いプラ板を入れて、接着剤で合皮と合わせました。縁にはほつれ止めをつけています。しっかりとした作りですが、とても軽いので着けやすいです。シンプルなTシャツやセーターのワンポイントに、帽子やバッグにも、ぜひ。
サンゴ礁に棲む魚の代表である、チョウチョウウオの仲間です。アケボノチョウチョウウオは、斜めに入る細かいラインが、夜明け前の空をイメージするのでこの和名がつけられたそうです。うっとり…。細かいラインは糸を細くして刺繍しました。顔周りは、ラメ入りの糸で刺繍し、キラッと光る感じを控えめに出しました。
黄色い部分が、写真ではほんのり山吹色がかった黄色のようですが、実際はレモン色のような、くせのないすっきりとした黄色です。9枚目が1番実物の印象に近い色かと思います。
一針一針、絵筆で描くように刺しています。手作業ですので、少しずつ違う仕上がりになることをご了承ください。
裏はマットシルバーの合皮を貼っております。取れにくい回転ピンです。(写真3枚目)
刺繍のもとになる下絵を写したプラ板を、タグとしてお付けします。(写真7枚目)
郵送に安心な小型段ボールにお入れして、お送りいたします。このままでもプレゼントとしてお渡しできる仕様です。(写真8枚目)