ミドリフグがフグボールになっている様子の刺繍ブローチです。
サイズ:約2.5cm×2cm
材料:フェルト、刺繍糸、ガラスビーズ、合皮、プラ板、ブローチ回転ピン
厚めのフェルトに刺繍し、折れないように中に薄いプラ板を入れて、接着剤で合皮と合わせました。縁にはほつれ止めをつけています。しっかりとした作りですが、とても軽いので着けやすいです。シンプルなTシャツやセーターのワンポイントに、帽子やバッグにもぜひ。
ミドリフグは熱帯の小型フグです。主に東南アジアの汽水域(河口の、川と海が混ざるところ)に棲息します。幼魚期は汽水で、成長すると海で過ごします。ミドリフグは、寝るときに尻尾を折り畳んで、猫のように丸くなることがあります。ムチムチなのにぴったりと、こんなに丸くなれる不思議…。ミドリフグの飼育者達は、この状態を、愛を込めて「フグボール」と呼んでいます。熟睡説もありますが、私が飼っているミドリフグは割りと浅い眠りの時にこの状態になります。(ミドリフグ飼育歴5年目を迎えました)こちらに気付いて、ボールからあわてて泳ぎだす様子もかわいいですよね…。寝ていると黒ずむ体色、現れる髭のような黒い模様も、控えめに表現しました。鼻の部分(目の近くについているもの)は特小ビーズを使用しました。
一針一針、絵を描くように刺しています。手作業ですので、少しずつ違う仕上がりになることをご了承ください。
裏はマットシルバーの合皮を貼っております。取れにくい回転ピンです。(写真3枚目)
刺繍のもとになる下絵を写したプラ板を、タグとしてお付けします。(写真7枚目)
郵送に安心な小型段ボールにお入れして、お送りいたします。このままでもプレゼントとしてお渡しできる仕様です。(写真8枚目)
※写真1~4枚目のものをお送りいたします。
ミドリフグがフグボールになっている様子の刺繍ブローチです。
サイズ:約2.5cm×2cm
材料:フェルト、刺繍糸、ガラスビーズ、合皮、プラ板、ブローチ回転ピン
厚めのフェルトに刺繍し、折れないように中に薄いプラ板を入れて、接着剤で合皮と合わせました。縁にはほつれ止めをつけています。しっかりとした作りですが、とても軽いので着けやすいです。シンプルなTシャツやセーターのワンポイントに、帽子やバッグにもぜひ。
ミドリフグは熱帯の小型フグです。主に東南アジアの汽水域(河口の、川と海が混ざるところ)に棲息します。幼魚期は汽水で、成長すると海で過ごします。ミドリフグは、寝るときに尻尾を折り畳んで、猫のように丸くなることがあります。ムチムチなのにぴったりと、こんなに丸くなれる不思議…。ミドリフグの飼育者達は、この状態を、愛を込めて「フグボール」と呼んでいます。熟睡説もありますが、私が飼っているミドリフグは割りと浅い眠りの時にこの状態になります。(ミドリフグ飼育歴5年目を迎えました)こちらに気付いて、ボールからあわてて泳ぎだす様子もかわいいですよね…。寝ていると黒ずむ体色、現れる髭のような黒い模様も、控えめに表現しました。鼻の部分(目の近くについているもの)は特小ビーズを使用しました。
一針一針、絵を描くように刺しています。手作業ですので、少しずつ違う仕上がりになることをご了承ください。
裏はマットシルバーの合皮を貼っております。取れにくい回転ピンです。(写真3枚目)
刺繍のもとになる下絵を写したプラ板を、タグとしてお付けします。(写真7枚目)
郵送に安心な小型段ボールにお入れして、お送りいたします。このままでもプレゼントとしてお渡しできる仕様です。(写真8枚目)
※写真1~4枚目のものをお送りいたします。