ハンドメイドマーケット minne(ミンネ)
通報

oldチベタンターコイズとエッチドカーネリアンとoldチンシルバー、ブルービーズと飴色ホワイトハーツのブレス

32,800
11
oldチベタンターコイズとエッチドカーネリアンとoldチンシルバー、ブルービーズと飴色ホワイトハーツなど繋いだブレスです。 oldチベタンターコイズは約100年~200年ほど前のものです。(もっと古いかもしれません)チベットへ行き、買い付けてきた方に譲っていただいたものです。ターコイズは、天空から落ちた石(Fallen Skystone)とも言われています。古代から様々な国で神聖な石として用いられてきました。 チベットでは時には薬として使われています。何千年も前から受け継がれ、身に着けられている石の一つです。 網目模様がまんべんなく入ったカッコイイターコイズです! (ターコイズの大きさ:縦1.2Cm 横0.9m 厚さ0.7cm) オレンジ色のビーズはエッチドカーネリアンです。エッチドカーネリアンは、植物の汁からとった物質で模様を描き、焼成することで作られています。 こちらは紀元前2~紀元後2世紀頃のものです。 そんな昔にこんな繊細な模様を小さな玉に描いていたと思うと心が震えます! 小さいからこそさらにも妙の繊細や昔の人の技術に驚いてしまいます! (エッチドカーネリアンの大きさ:横0.6cm 直径0.5cm) 赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。 こちらは19~20世紀頃のベネチア産のビーズです。飴色の何とも言えない魅力的な色合いです! (ホワイトハーツの大きさ:直径3.5~4mm) 多面体のシルバービーズは、とっても希少なoldチンシルバーです。18~19世紀頃の伝世品です。こちらはビルマから届いたものです。チン族の女性がネックレスなどに使用してもので、独特の摩耗感や、愛おしい傷が見られます。 重厚感や存在感が、現代のシルバーとは比べ物になりません(現代ものでもかっこいいものはあるのですが...)近年さらに高騰しているアンティークビーズです。 ダークブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。 インドパシフィックビーズと呼ばれるビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。 こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! 間のお饅頭のようなシルバービーズや留め金はカレンシルバーです。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 留め金部分のチャームはアフガニスタンから届いたアンティークのoldシルバーです。 ちょっと曲がっていて可愛らしい(*^_^*) それぞれの素材がとても表情豊かなブレスです。 ロウ引き紐で繋いでいますので、身に着けるとしなやかになっていきます。 ※サイズやデザイン変更できますので、お気軽にお問合せください! 長さ:約17.8cm(直線にして) 内径は16.4cm 素材:oldチベタンターコイズ、エッチドカーネリアン、ガラス、カレンシルバー、oldチンシルバー、シルバー、アフガンシルバー、ロウビキ紐
oldチベタンターコイズとエッチドカーネリアンとoldチンシルバー、ブルービーズと飴色ホワイトハーツなど繋いだブレスです。 oldチベタンターコイズは約100年~200年ほど前のものです。(もっと古いかもしれません)チベットへ行き、買い付けてきた方に譲っていただいたものです。ターコイズは、天空から落ちた石(Fallen Skystone)とも言われています。古代から様々な国で神聖な石として用いられてきました。 チベットでは時には薬として使われています。何千年も前から受け継がれ、身に着けられている石の一つです。 網目模様がまんべんなく入ったカッコイイターコイズです! (ターコイズの大きさ:縦1.2Cm 横0.9m 厚さ0.7cm) オレンジ色のビーズはエッチドカーネリアンです。エッチドカーネリアンは、植物の汁からとった物質で模様を描き、焼成することで作られています。 こちらは紀元前2~紀元後2世紀頃のものです。 そんな昔にこんな繊細な模様を小さな玉に描いていたと思うと心が震えます! 小さいからこそさらにも妙の繊細や昔の人の技術に驚いてしまいます! (エッチドカーネリアンの大きさ:横0.6cm 直径0.5cm) 赤色のビーズはホワイトハーツと呼ばれるアンティークビーズです。芯(ハート)部分が白いことからこう呼ばれています。 こちらは19~20世紀頃のベネチア産のビーズです。飴色の何とも言えない魅力的な色合いです! (ホワイトハーツの大きさ:直径3.5~4mm) 多面体のシルバービーズは、とっても希少なoldチンシルバーです。18~19世紀頃の伝世品です。こちらはビルマから届いたものです。チン族の女性がネックレスなどに使用してもので、独特の摩耗感や、愛おしい傷が見られます。 重厚感や存在感が、現代のシルバーとは比べ物になりません(現代ものでもかっこいいものはあるのですが...)近年さらに高騰しているアンティークビーズです。 ダークブルーのビーズはインドパシフィックビーズと呼ばれるアンティークビーズです。 インドパシフィックビーズと呼ばれるビーズの起源は、紀元前2世紀と言われています。 こちらのビーズはインドネシアの出土品です。年代はなんと!10世紀頃なので1000年前以上のビーズです! 間のお饅頭のようなシルバービーズや留め金はカレンシルバーです。 ◇カレンシルバー◇ タイヤビルマに住む山岳民族が作るシルバーです。 一つ一つ手作りで、とても純度が高いと言われています。 留め金部分のチャームはアフガニスタンから届いたアンティークのoldシルバーです。 ちょっと曲がっていて可愛らしい(*^_^*) それぞれの素材がとても表情豊かなブレスです。 ロウ引き紐で繋いでいますので、身に着けるとしなやかになっていきます。 ※サイズやデザイン変更できますので、お気軽にお問合せください! 長さ:約17.8cm(直線にして) 内径は16.4cm 素材:oldチベタンターコイズ、エッチドカーネリアン、ガラス、カレンシルバー、oldチンシルバー、シルバー、アフガンシルバー、ロウビキ紐

サイズ

長さ:約17.8cm(直線にして) 内径は16.4cm

発送までの目安

3日

配送方法・送料

定形(外)郵便
120追加送料0円)
全国一律
定形(外)郵便
450追加送料0円)
全国一律(簡易書留)
宅急便コンパクト
600追加送料0円)
全国一律

購入の際の注意点

アンティークのビーズを使用しているため、多少の傷が一部見られます。古いものの良さとして、ご理解ください。 なお、撮影環境により実物と写真の色合いが多少異なる場合があります。 サイズ変更も承ります。ご注文の際にご連絡ください。サイズ変更には数日お時間を頂きます。
  • 作品画像

    oldチベタンターコイズとエッチドカーネリアンとoldチンシルバー、ブルービーズと飴色ホワイトハーツのブレス

    作家・ブランドのレビュー 星5
    この度はサイズ変更などに対応して頂きありがとうございました。こだわりの素材と色彩の組み合わせのバランスが素晴らしく飽きません。パーツの配置の仕方も繊細で作者のセンスの良さを感じさせてくれます。今後も素敵で面白い作品を創り出してください。ウオッチさせて頂きます。
    2022年8月24日
    by 豆ちび
    ais...さんのショップ
    ais...からの返信
    この度はais...をご覧いただき、誠にありがとうございます(*^_^*) 一つ一つの素材がとても魅力でなので、それぞれ楽しんでいただき、とても嬉しいです! 組み合わせ、配置などもお褒めいただき、ありがとうございます(^^) 今後も新作を掲載予定ですので、お目に留めていただける作品作りができれば幸いです。 こちらこそ、ご丁寧なお返事や嬉しいお言葉をいただき、ありがとうございました!
    作家・ブランドのレビュー 星5
    2022年8月24日 by 豆ちび

    この度はサイズ変更などに対応して頂きありがとうございました。こだわりの素材と色彩の組み合わせのバランスが素晴らしく飽きません。パーツの配置の仕方も繊細で作者のセンスの良さを感じさせてくれます。今後も素敵で面白い作品を創り出してください。ウオッチさせて頂きます。

レビューをすべて見る