紫陽花モチーフの陶器のイヤリングです
薄いブルーと濃いブルーの花びらたち(実は花びらじゃなく「がく」らしいですが…)、そして散りばめられたパールでとても立体感があります
一粒タイプですが存在感のあるイヤリングに仕上がりました
・クリップ式
※着画は紫陽花ピアス《L》です
・・・・・・・・・・・・・・・
「くじらはゆめをみる」の陶器アクセサリーは
型などを用いず、一点一点手作業で成形し、700度の高温で1度目の素焼き、窯出し後に施釉(絵付け)、そして1,230度の高温で2度目の本焼きを行います
このように陶器のうつわなどを作る工程と同じく、ゆっくり手間暇かけてつくられた陶器ならではの味わいを感じられる一品となっております
陶器というとその重厚な見た目で重たそうに感じますが意外と軽い付け心地です
とはいえ大きめのものはそれなりの重さになりますので
記載の重さをご確認いただきお手持ちのアクセサリーと比較検討していただければと思います
紫陽花モチーフの陶器のイヤリングです
薄いブルーと濃いブルーの花びらたち(実は花びらじゃなく「がく」らしいですが…)、そして散りばめられたパールでとても立体感があります
一粒タイプですが存在感のあるイヤリングに仕上がりました
・クリップ式
※着画は紫陽花ピアス《L》です
・・・・・・・・・・・・・・・
「くじらはゆめをみる」の陶器アクセサリーは
型などを用いず、一点一点手作業で成形し、700度の高温で1度目の素焼き、窯出し後に施釉(絵付け)、そして1,230度の高温で2度目の本焼きを行います
このように陶器のうつわなどを作る工程と同じく、ゆっくり手間暇かけてつくられた陶器ならではの味わいを感じられる一品となっております
陶器というとその重厚な見た目で重たそうに感じますが意外と軽い付け心地です
とはいえ大きめのものはそれなりの重さになりますので
記載の重さをご確認いただきお手持ちのアクセサリーと比較検討していただければと思います