マリア様の小さなオルゴナイトドールです。
西洋の結婚式のおまじないで「サムシングフォー」というものがあります。
サムシングニュー 何か新しいもの
サムシングオールド 何か古いもの
サムシングボロー 何か借りたもの
サムシングブルー 何か青いもの
結婚式の際、花嫁さんがこれら4つのものを身に付けると幸せになれる、と言います。
その中の「サムシングブルー」の由来がマリア様だと言われています。
青はマリア様の色であり、女性性の色でもあります。
また、聖母マリアのアトリビュートは、
頭の上の12の星、足の下の三日月、
ですが、
これらはそれぞれタロットにおいては、
「女帝」と「女教皇」を表しています。
どちらも女性性の二面性(女性のミステリアスさ、や母性愛)であり、
聖母マリアはそのどちらをも持った究極の女性像なのではないか、と思います。
オルゴナイトの中には、
ラピスラズリ、アクアマリン、ピンクトルマリン、weddingのメモリーオイルを入れました。
高さは約3センチです。
マリア様の小さなオルゴナイトドールです。
西洋の結婚式のおまじないで「サムシングフォー」というものがあります。
サムシングニュー 何か新しいもの
サムシングオールド 何か古いもの
サムシングボロー 何か借りたもの
サムシングブルー 何か青いもの
結婚式の際、花嫁さんがこれら4つのものを身に付けると幸せになれる、と言います。
その中の「サムシングブルー」の由来がマリア様だと言われています。
青はマリア様の色であり、女性性の色でもあります。
また、聖母マリアのアトリビュートは、
頭の上の12の星、足の下の三日月、
ですが、
これらはそれぞれタロットにおいては、
「女帝」と「女教皇」を表しています。
どちらも女性性の二面性(女性のミステリアスさ、や母性愛)であり、
聖母マリアはそのどちらをも持った究極の女性像なのではないか、と思います。
オルゴナイトの中には、
ラピスラズリ、アクアマリン、ピンクトルマリン、weddingのメモリーオイルを入れました。
高さは約3センチです。