水無月蝶のギャラリーにお立ち寄り下さりありがとうございます🌸
〜クラゲのピアス「たゆたうクラゲ」〜
直径18mmのスフィア(球体)の中にクラゲさん達を泳がせました❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳
クラゲさんは、たらしこみという方法を使って手描きしております🌊
水族館でよく見る光景をアクセサリーにしたくて作りました✨
海の色は、シアンに少しグリーンを加え、水無月蝶がよく使うカラー「曖昧ブルー」に仕上げてあります
曖昧ブルーとは、ピュアなブルーではなく、ホワイト、ブラック、グリーン等、他の色を混ぜて出来上がったブルーのことです(水無月蝶命名💦)
ピュアブルーとは違った、ニュアンス的でアート感の強い雰囲気の色合いが出来上がるので、いろんな角度からいろんなブルーを楽しめます🌸
透明なクラゲさん達のゆらめく姿と曖昧ブルーが作り出す世界はまさに癒しの光景✨
耳元でアクアリウム始めませんか(●'ᴗ'σ)σணღ*
水無月蝶のギャラリーにお立ち寄り下さりありがとうございます🌸
〜クラゲのピアス「たゆたうクラゲ」〜
直径18mmのスフィア(球体)の中にクラゲさん達を泳がせました❀˳꒰*ॢ´◡`*ॢ꒱❀˳
クラゲさんは、たらしこみという方法を使って手描きしております🌊
水族館でよく見る光景をアクセサリーにしたくて作りました✨
海の色は、シアンに少しグリーンを加え、水無月蝶がよく使うカラー「曖昧ブルー」に仕上げてあります
曖昧ブルーとは、ピュアなブルーではなく、ホワイト、ブラック、グリーン等、他の色を混ぜて出来上がったブルーのことです(水無月蝶命名💦)
ピュアブルーとは違った、ニュアンス的でアート感の強い雰囲気の色合いが出来上がるので、いろんな角度からいろんなブルーを楽しめます🌸
透明なクラゲさん達のゆらめく姿と曖昧ブルーが作り出す世界はまさに癒しの光景✨
耳元でアクアリウム始めませんか(●'ᴗ'σ)σணღ*