如意輪(にょいりん)◇観音菩薩◇
片膝を立て、そこに肘をかけて頬杖をついているお姿の観音様です。
その姿から「どうやって人々を救おうか・・」といつも考えておられる観音様だとも言われています。
6本の手にはそれぞれ如意宝珠や法輪などを持っておられます。
先日寺社巡りをした時に、美しいお顔の如意輪観音様がとても印象に残ったので貼り絵で表現してみました。
和紙、色紙、パステルなどを使用して貼り絵で制作しました。
2Lサイズ(167mm×218mm)のフレームに入れてお届けします。
壁掛け・スタンド兼用タイプになります。
レターパックライトにて発送致します(郵便受けへお届け)
如意輪(にょいりん)◇観音菩薩◇
片膝を立て、そこに肘をかけて頬杖をついているお姿の観音様です。
その姿から「どうやって人々を救おうか・・」といつも考えておられる観音様だとも言われています。
6本の手にはそれぞれ如意宝珠や法輪などを持っておられます。
先日寺社巡りをした時に、美しいお顔の如意輪観音様がとても印象に残ったので貼り絵で表現してみました。
和紙、色紙、パステルなどを使用して貼り絵で制作しました。
2Lサイズ(167mm×218mm)のフレームに入れてお届けします。
壁掛け・スタンド兼用タイプになります。
レターパックライトにて発送致します(郵便受けへお届け)