優しい色味のイタリアンレザーを使用したショルダーバッグになります。
本体を人気のイタリアンレザー『ALASKA』のナチュラルで作ったシンプルな仕様です。
天然皮革ならではの虎皺やシボ、生き傷等の様々な表情が浮かぶ一枚革で仕立てた作品です。
幅15mm、厚み3mmのストラップは、同じくイタリアンレザーの『NEWYORK』オレンジを使用。
程良い張りの扱い易い硬さの革です。
最長530mmから、最短370mmまで調整可能ですので、肩掛けから斜め掛けまで使い分け頂けます。
フラップの留め具は真鍮製のスナップロックを使用しました。
日本製のスナップロックは、バネ式のツマミを押し引きし、軽いタッチで開閉して頂けます。
ストラップのバックル等、全てのパーツに真鍮製を使用しましたので、本革と共に経年変化をお愉しみ頂けます。
本体に使用の本革は、イタリア🇮🇹のタンナー、ラ・ペルラ・アッズーラ社製造の『ALASKA/アラスカ』のナチュラルです。
染料染めした牛ダブルショルダーを軽くバフがけし、ロウ吹きした後に専用ドラムでロウを浸透させながらシュリンク加工を施した革です。
染料染めの自然な風合いとシュリンク(シボ)、ワックスの風合いがプラスされ独特の雰囲気ある革になっています。
エイジングとしては、白いロウのワックスが落ちながら素の染色(革の裏面の色)の色を見せ、自然な艶が出て来る‥独特な経年変化を愉しんで頂けると思います。
厚み2.0mmで、しなやかさと張りを持った革です。
ストラップに使用の本革は、イタリア🇮🇹M.P.G Industria Conciaria 社製造、厚さ2.0mmの『NEWYORK』のオレンジになります。
自然なシボや皺、虎柄の入ったナチュラル仕上げのイタリアンレザーになります。
扱い易い柔らかさで、手に馴染む温かい触感の革です。
植物タンニン鞣し、染料仕上げ、バケッタ製法によりオイルがしっかり入った革なので、使い込むほどに味わい深い色味に変り、自然な艶が出て来る、経年変化(エイジング)を愉しんでいただけます。
育てがいのある革です。
両革共に滑らかに裏処理してあります。
ベージュのロウ引き糸で手縫いしたハンドメイドの作品になります。
優しい色味のイタリアンレザーを使用したショルダーバッグになります。
本体を人気のイタリアンレザー『ALASKA』のナチュラルで作ったシンプルな仕様です。
天然皮革ならではの虎皺やシボ、生き傷等の様々な表情が浮かぶ一枚革で仕立てた作品です。
幅15mm、厚み3mmのストラップは、同じくイタリアンレザーの『NEWYORK』オレンジを使用。
程良い張りの扱い易い硬さの革です。
最長530mmから、最短370mmまで調整可能ですので、肩掛けから斜め掛けまで使い分け頂けます。
フラップの留め具は真鍮製のスナップロックを使用しました。
日本製のスナップロックは、バネ式のツマミを押し引きし、軽いタッチで開閉して頂けます。
ストラップのバックル等、全てのパーツに真鍮製を使用しましたので、本革と共に経年変化をお愉しみ頂けます。
本体に使用の本革は、イタリア🇮🇹のタンナー、ラ・ペルラ・アッズーラ社製造の『ALASKA/アラスカ』のナチュラルです。
染料染めした牛ダブルショルダーを軽くバフがけし、ロウ吹きした後に専用ドラムでロウを浸透させながらシュリンク加工を施した革です。
染料染めの自然な風合いとシュリンク(シボ)、ワックスの風合いがプラスされ独特の雰囲気ある革になっています。
エイジングとしては、白いロウのワックスが落ちながら素の染色(革の裏面の色)の色を見せ、自然な艶が出て来る‥独特な経年変化を愉しんで頂けると思います。
厚み2.0mmで、しなやかさと張りを持った革です。
ストラップに使用の本革は、イタリア🇮🇹M.P.G Industria Conciaria 社製造、厚さ2.0mmの『NEWYORK』のオレンジになります。
自然なシボや皺、虎柄の入ったナチュラル仕上げのイタリアンレザーになります。
扱い易い柔らかさで、手に馴染む温かい触感の革です。
植物タンニン鞣し、染料仕上げ、バケッタ製法によりオイルがしっかり入った革なので、使い込むほどに味わい深い色味に変り、自然な艶が出て来る、経年変化(エイジング)を愉しんでいただけます。
育てがいのある革です。
両革共に滑らかに裏処理してあります。
ベージュのロウ引き糸で手縫いしたハンドメイドの作品になります。