私は、身長が低く、ぽっちゃりしています
市販の洋服は体系的に似合いません
それに、天然素材が好きだとか、襟ぐりや袖ぐりはゆったりがいいとか
フード付きは苦手など小さなこだわりがたくさんあり
近年はほとんど自分で縫います
自分用に起こしたパターンですが
もしかして、私みたいに困っている人がいるのではないかと
ゆったりとした流行にとらわれないジャンバースカートを縫ってみました
形がシンプルなので
裾にたくさん刺繍をしました
手刺繍です
素材は綿麻を基本の布としてますが裾などは綿も使っています
ボタンの素材は多分プラスチックかもしれません
職業用のミシン、コンピューターミシン、ロックミシン
あと、雰囲気が好きなので手縫い部分もたくさんあります
裏は付けていません
気になるようでしたらペチコート等を履いても良いかもしれません
私は、アンダーワンピースやぺチパンツ、レギンス等と合わせたりもします
後ろボタン仕様になっていますが、すっぽりと被って着ちゃえます
楽ですよ
サイズは着丈が109cm B115cm スカート丈65cmになります
布は購入後に必ず洗って使用しています
私は、身長が低く、ぽっちゃりしています
市販の洋服は体系的に似合いません
それに、天然素材が好きだとか、襟ぐりや袖ぐりはゆったりがいいとか
フード付きは苦手など小さなこだわりがたくさんあり
近年はほとんど自分で縫います
自分用に起こしたパターンですが
もしかして、私みたいに困っている人がいるのではないかと
ゆったりとした流行にとらわれないジャンバースカートを縫ってみました
形がシンプルなので
裾にたくさん刺繍をしました
手刺繍です
素材は綿麻を基本の布としてますが裾などは綿も使っています
ボタンの素材は多分プラスチックかもしれません
職業用のミシン、コンピューターミシン、ロックミシン
あと、雰囲気が好きなので手縫い部分もたくさんあります
裏は付けていません
気になるようでしたらペチコート等を履いても良いかもしれません
私は、アンダーワンピースやぺチパンツ、レギンス等と合わせたりもします
後ろボタン仕様になっていますが、すっぽりと被って着ちゃえます
楽ですよ
サイズは着丈が109cm B115cm スカート丈65cmになります
布は購入後に必ず洗って使用しています